見出し画像

入学グッズ

友人のお孫さんの入学バックなどを頼まれたのが、完成した。
その子のお姉ちゃんが入学した時も、バックなどを製作したので、4年ぶりの製作です。
女の子用の製作は,華やかで楽しく作らせて頂いた。
学校指定のサイズが有るらしく、何度も確認しながらハサミ✂️を入れた。

生地柄に方向があるので、
切り替えにフリルを付けた。
リボン🎀は付け替えできる
様に工夫した。


コップ入れ
道具入れ
体操着入れ
残り布で作らせて頂いた
おまけです。

袋物は、全て水色のドット柄で裏地付きの指示で製作しました。
今は、入学用品もネットで格安に売られてるので、作る必要性も無い時代ですが、手作り品は、使ってくれる人が喜んで貰える顔を想像しながら作る。
柄も被る可能性も低い。
名前シートもミシンで、洗濯に耐える様に丈夫に作った。

いずれ、入園入学バックなども、ダイソーなどの100均で販売される時代が来るかも知れない。
手作りと言う、ジャンルは消えて欲しく無いけど、時間と労力を考えたら、割に合わないのだ。
100均で購入した袋にチョイと工夫さえすれば、オリジナル感は出せるから、100均恐るべしです。

ミシンも生地も値上がりしてるので、手作り派が減るのではと?
危惧してる。
ともあれ、依頼品は完成した。

引き渡し場所のサイゼリヤで、報酬のランチを奢って頂き、完了です。





いいなと思ったら応援しよう!