ファッション、食品、動物──私たちが見過ごしている現実
はじめに
私たちの日常を彩る服や食品。その背景にある現実に目を向けたことはあるでしょうか?私はアパレル産業に長く携わり、業界の裏側を知る機会がありました。そして映画『ザ・トゥルー・コスト』を観たことをきっかけに、自分が生活をかけているこの仕事が抱える問題を改めて実感しました。そこから派生して、食品産業や動物たちの現状についても考えるようになりました。本記事では、それらの問題点と未来への責任についてお話しします。
1. ファッション産業の課題
安さを追求する仕組みの代償
ファストファッションは、私たちに手軽で安価な衣服を提供しますが、その代償は縫い子さんたちの過酷な労働環境に押し付けられています。低賃金で長時間働き、十分な休息も取れない現場。その現実を知ったとき、必要以上に安く作る仕組みが、現場で働く人々の幸福を奪っていることを痛感しました。
ここから先は
1,660字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?