見出し画像

自分を幸せにすると、人に優しくなれる

逆に人につらく当たってしまうということは、
心が痛んでいる証拠かもしれません。

思い返せば自分がそうであったシーンがポツポツと浮かんでくる。
頑張りすぎて疲れていたり、好きなことができずに発散できなかったり。
そんな時は人への発言もトゲトゲしていたし、表情も怖かったかもしれない。

頑張ることと我慢することが美徳みたいに育ってきちゃったなーと、
振り返りもするけれど、その時はそれでよかったし根性も付けてもらった。

しかし今はもうその時とは時代が変わってしまったようだ。

自分の望みをそのままに叶えてあげる習慣を一生懸命遂行中。

おかげさまでいいのか悪いのか、今月は仕事が少なくてゆっくりできた。
とにかくいただいた時間と思い、自分のために思いっきり使わせてもらった。
これでもかというくらい休み、食べたいものを食べ、
自分に制約をなくし、買いたいものはしっかりと買った。

こんな時間は初めてだ。楽園だ。

今まで自分に許さなかったことのたがを思い切って取り払っていった。
自分が自分でないような。
とんでもなく人に優しくできる。
いつもニコニコしていられる。

自分が少し我慢しなければならない状況でも、
人が喜んでくれるならそれでいいと心から思える。

だって私はすごく幸せだから。
すごく大切なことを教わりました。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!