職場の雰囲気が変わる!サンクスカードで感謝を「見える化」する方法
どこの職場にも掲示板のようなものがあると思います。職員全員が目にするような、誰もが1日1回は通るような目立つ場所にあるのではないでしょうか。その掲示板が、新聞記事や連絡事項で埋め尽くされていると、誰も見なくなるかもしれません。それではとてももったいないですね。
ここで登場するのが「サンクスカード」です!
掲示板を職場のコミュニケーションの場に変えてみましょう。掲示板の一角にサンクスカードのコーナーを作り、仲間への感謝の気持ちをカードに書いて貼り付けていくのです。
例えば、「○○さん、毎朝元気な挨拶をありがとう。こちらも元気になります! ○○より」「○○さん、昨日は一緒に残業してくれてありがとう。早く終わって助かりました。 ○○より」「○○さん、共有スペースをいつもきれいに片付けてくれてありがとう。○○より」など、感謝の言葉を伝えるのはとても大切です。さらに、感謝の気持ちをサンクスカードで「見える化」すると、その効果がより一層高まります。サンクスカードは、一度だけの「ありがとう」ではなく、何度も目にすることで、何度もその喜びを味わうことができます。誰が、どれだけ感謝をして、感謝されているのか、職場全体でどれだけの感謝が生まれているのかも、一目でわかるのです。
「ありがとう」と言われて嫌な気分になる人はいません。それと同じように、掲示板に感謝の言葉が貼られているのを見ても、嫌な気分にはならないでしょう。「サンクスカードの枚数が少ない人はどう思うのか?」と心配するかもしれませんが、その心配は無用です。まずはリーダーが積極的に書けば、周りも自然とついてきます。リーダーは毎日1枚、誰かに感謝の気持ちを伝えるカードを書くようにしてみてください。最初は少し時間がかかるかもしれませんが、次第に早く書けるようになります。そして、スタッフの行動に目を向ける力が養われ、良い点を見つける習慣がついてきます。こうなってくると、ネガティブなストレスが減り、職場の雰囲気も改善されます。
サンクスカードをもらったスタッフは笑顔になり、1枚書くたびに少しずつ信頼関係が築かれていきます。その信頼関係が、遠慮なく指示や指導ができる環境を生み、スタッフの成長にもつながります。何もしなければ何も変わりません。まずは1分で書けるサンクスカードから始めてみませんか?