職業訓練学校通い第4週
今回は12月第3週のお話、火曜日から金曜日までの4日間。今週はパソコンを触る時間よりも履歴書や職務経歴書の作成などに費やす時間のほうが多かったかな。こういうのは次の職を探すということと向き合うことになるのでまだまだ現実逃避していたいワタシにとっては正直言って苦痛の時間でした。そんな自信満々で書き連ねるほど華やかな経歴ではないし、それとペーパードライバーなので普通運転免許取得済みというのを本当は書きたくなかったりするんです。あと簿記も2級持っているけど内容はさっぱり忘れてしまってますし。もっと今の世の中で役立つような資格を身につけたいなと改めて思いました。この訓練校で学んだ内容で取れる資格は日商PC検定WordとExcelの3級なんですけど、でもそういうのよりも経験の方が重要視されるでしょうし。ま、取れるものは取っておきますけど。で、パソコンの授業のほうはMIKAタイプを継続してやっていくのと、インターネット閲覧の仕方とかメールの送受信だったりと超基本的内容。今週でパソコン入門のテキストは終わりました。気候的に朝寒くなってきて起きるのが辛くなってきましたけど、それでも毎日通う所があるというのはいいことです。