
オミクロン株闘病日記
私は、とある田舎でイチ介護福祉士としてコロナ対応をしている者である。次から次へと患者含め、職員が感染して行くなか、休日出勤や夜勤の連続を送っていた。しかし、いつの間にかコロナに感染していたようだ。
8/11山の日
朝、目が覚めると咽頭痛、発熱、空咳、吐き気、頭痛、全身倦怠感あり。昼KT39.4 祝日で病院行けず。薬も無く、強い頭痛と倦怠感に死にそうだった。身体が戦ってくれているのか汗が尋常じゃない程でていた。
8/12
病院にてPCR検査、結果陽性。無事に内服薬服用にて頭痛は治まる。カロナール様々!しかし、その夜は空咳が酷く、寝たのは翌3時~6時まで。倦怠感継続。KT37.7
8/13
この日から主症状は倦怠感、空咳のみ。熱も37.2と落ち着いてきた
その後は倦怠感は隔離最終日まで持続。8/20
空咳は18日には目立たなくなってきた。
↓↓↓私が伝えたい事↓↓↓
家庭内感染し、押し潰されそうな孤独感を感じ、死ぬかと脳裏をよぎったこともあった。インフルエンザやただの風邪とは同じではありません。きついです。コロナワクチンを打っていてもきついです。症状は人それぞれといいますが、、こんなに長引く倦怠感は初めてでした。しかし、気を付けていても感染はします。
コロナ第7波、BA5というのは日本は世界で一番感染者数がずば抜けて多い!第8波もすぐ目の前に、、、皆さまお気をつけ下さい。その名はケンタウルス株に!BA5よりも感染力が強いだなんて、トラウマになりそうですね。