連日の猛暑に我が家の愛犬大ピンチ❢


おら 暑さに弱いんだ〜!!

みなさん、こんばんは。
毎日暑いですね。

私は今、マスクメロンの定植の準備をしています。ハウスの中はうだるような暑さです。でも遮光ネットを載せているおかげでサウナの様な暑さが少し和らいでいます。

定植前のマスクメロンの苗
マスクメロンの定植の準備

それはさておき我が家の愛犬が連日の暑さで❴ぐったり】しています。我が家では犬を2匹飼っています。

先住犬が2歳のレオ(♂)ともう一匹が1歳のムギ(♀)です

人懐っこいレオVSおてんばムギ

そのレオが暑さで❴ぐったり】しています。レオは寒さにはめっぽう強い反面、暑さにはめっぽう弱いんです。去年などは全然餌を食べなくなってしまい、食欲増進の点滴を打ってきた程です。やはり愛犬が餌を食べずぐったりしていると心配で仕事に身が入りません。

夏バテ気味のレオ

ここで2匹の性格をお話します。

レオは人懐っこい性格でみんなに可愛がって貰っています。全然人に対して吠えません。多分泥棒さんにも❴頭撫でて】と擦り寄って行くと思います。

我が家にきたばかりのレオ

その反面ムギは人を見るとすぐ吠えます。凄い臆病者でちょっとした物音にもビクビクします。それとちょっとおてんばです。2匹でじゃれ合っているとレオの足を噛みに行きます。

ムギは番犬になりますがレオは番犬になりません。きっとレオは心の中で❴おらだってやる時はやるぞ。ただ人を脅かすのは苦手だ。ご主人様に何かあったら守る為に吠えるぞ!】と思っているでしょうね。頼もしいレオ君です。

2匹とも野良犬を保護した犬で多分叔父•姪の関係だと思います。家の近くの森に野良犬が10数匹群れを作っています。その子孫だと思います。


レオが草むらで動けなくなっていたムギを見つけたので私が持っていた犬用のビスケットをあげたところ後をついて来たのです。見捨てるわけにはいかず渋々家に連れて帰りました。

その時、私はこの犬を見捨てた場合、命がないかもしれないと思いました。せっかくこの世に生まれた命、見捨てる訳にはいきません。この世に無駄な命など一つもないのです。

せっかく縁あって、我が家に来たのだから幸せな犬生を送って欲しい。また、その責任が私にはあります。結果的には
ムギという番犬が来てくれて良かったです。

保護して2ヶ月過ぎた頃のムギ

36度も気温が上がった今日、レオがバテました。最初はミストの下に居ましたが気温が上がるに連れ呼吸が粗くなりました。メロンの定植の準備に忙しかったので簡易的な日影を作ることにしました。

ミストでくつろぐレオとムギ
遮光ネットとパイプで作った日影の家


今は使わなくなった遮光ネットとハウスのパイプを使い暑さをしのげる家を作ろうと思います。どんな家ができるか次回の配信でご報告格致します。楽しみに待っていて下さい。

この家で飼ってもらって良かったとこの2匹には思ってほしいので出来るだけの事はしてあげたいと思います。そして長生きをしてほしい。

日影の下で少しずつ元気な姿を取り戻したレオ。冷たいペット用の牛乳を飲むまでに回復しました。やっと一安心です。これからも暑い夏が続くと思うので冷房の効く部屋を用意してあげたい。その中で犬の世話をしながら野菜の出荷調整が出来たら幸せです。一度皆さんには生のレオを見てほしい。人懐っこくて可愛いですよ。犬の飼い主は自分の犬が一番可愛いと思うものです。でもやはりレオが一番❢
親バカですね。

レオは牛乳も大好き

ここで犬を飼ったら避けては通れない犬の散歩の事をお話しします。我が家の愛犬レオは朝晩2回、散歩に行かないと気が済まないタイプです。

それも行ったことのない新しいコ−スが好きで散歩から帰ろうとしません。私は仕事があるので早く帰りたいのにレオは気が済むまで帰ろうとしません。

いつも散歩で、帰りたい私と帰りたくないレオとの間で綱引きをしています。結果はいつも私が折れてレオの勝ちです。多分周りで見ている人は犬と何をしているのだろうと思うでしょう。

駄々をこねるレオ

でもレオがそうしたいのならそれで構いません。仕事は無駄を省けばいいのですから。それと焦ってもいい事はないですから、ゆっくりと生きていけばいいと思います。人生、ゆっくり生きましょう。


レオの頑固は私に似たのかもしれません。犬は飼い主に似ると言いますから!
❴妻が言うには私は凄い頑固者だそうです。】私はただ信念を通したいだけなんですけど……。

夏の散歩には欠かせない物があります。犬用の飲み水です。私の飲み物は忘れても犬用の飲み物は忘れません。時々、自分の飲み物を忘れて妻に怒られます。

水と水を飲む皿とポシェット


また犬の散歩にはリ−ドとハ−ネスがあればより犬に負担がかかりません。リ−ドは犬が近くに来た場合に自働で巻き取られるので散歩のヒモが足に絡まるのを防ぎます。ハ−ネスは犬が急に引っ張った場合でも犬の首に負担がかかりません。この2つは散歩の必需品です。

本当にレオは散歩が好きです。私が農作業が忙しいので❴レオ、今日は朝の散歩行かなくていいか?】とレオに言うと私の後ろからそっと近づいてきて足にしがみつきます。まるで仕事に行かしたくないように私の邪魔をします。その仕草がまた、可愛いのです。

でもいくら散歩好きのレオでも夏の散歩は過酷なようです。今日なんか散歩が終わりに近づくとバテたのか、日影の草むらに横たわると動こうとしません。よっぽどそこが気に入ったのか眠り込む始末。どうにかなだめて連れて帰りました。❴レオ、散歩は日の出前に行こうな!いつも父ちゃん、寝坊してゴメンな!】

ここで愛犬の好物に触れたいと思います。。レオもムギも鳥のササミには目がありません。私達は鳥の胸肉で犬達は鳥のササミです。少し贅沢ですかね。でも犬の健康のためにはそれでいいと思います。

特にレオはササミという言葉に敏感で耳をそば立てます。いくら夏バテしてしていてもササミだけには興味を示します。ササミをおやつにあげると2匹の取り合いのバトルが始まります。

おやつ争奪戦

大抵、レオが勝つんですがなんかムギが可哀そうで、ついムギの味方をしてしまいます。でもどちらも可愛い愛犬なので片方に味方をするともう一方が可哀そうに思えてしまいます。きっと優柔不断な人間なのですね。

レオとムギのおやつBEST 5
レオとムギのおやつを紹介します。
第一位 : 蒸しささみ
第二位 : ささみ巻き鶏軟骨ソフト
第三位 : まるごとささみジャーキー
第四位 : かわいくたべちゃうササミ
第五位 : 新鮮ささみ細切りソフト
なんと言っても蒸しささみがブッチギリの一位です。2匹とも大好物です。これを見るとわかると思うのですが全部ササミ類です。どれだけささみが好きなんだ〜❗️でも買い物に行くと沢山買ってきちゃうんです。妻が自分の食べる物を優先すればと言います。自分は食べなくてもレオとムギが満足してくれればそれで良いです。

¥119(税込)
¥199(税込み)
¥199(税込み)
¥299(税込み)
¥399(税込み)

これからも我が家の愛犬の出来事を投稿して行きます。面白いエピソードがあったら即投稿しますね。乞うご期待❢

最後までお付き合いありがとうございました🙇。またお会いしましょう。


いいなと思ったら応援しよう!