見出し画像

うちのムギがとんでもない事をしでかした?

うちの愛犬レオとムギ。

そのムギがとんでもない事をしでかした。

それは恒例の朝の散歩で起きました。
いつもより遅い散歩でした。(また寝坊してしまった) 

うちの近所に工業団地があります。
その中に排水を一時的に貯める遊水池があります。

この遊水池は鴨が数百羽越冬している場所です。
その遊水池脇の草むらで事件は起きました。

私が農作業の事を考えながらムギの散歩をしていると、ムギが何かに反応。最初は虫か何かだろうと思っていました。

そして突然、ムギが草むらに突入。
と同時に草むらから鳥が数羽飛び立ちました。

ところが草むらからでてきたムギの口には一羽の鳥。
多分、鴨の子供です。私の憶測です。
あれ、でも変だぞ。鴨は涼しい所に渡って行ったはず。渡り損ねたのかな?

ムギはどうだと言わんばかりにに子鴨を口に咥えて左右にブルブル振り回します。

❴ムギ、やめろ!】


と言ったのでムギは口に咥えた子鴨を放しました。

急いで近づくと子鴨は息絶えていました。

❴なんてことするんだ、ムギ】

とムギを呵っても後の祭り。
ムギはバツの悪そうな顔をして私を見ています。
子鴨はピクリとも動きません。

これが野良犬の習性か?野良犬の頃鳥を食べていた時があったのかな?
ムギは小さい頃から鳥に対して異常に反応していました。

ムギは鳥を見るとやたらと追いかけます。
きっと鳥を捕獲して食べたいと思っているのかな?

これが弱肉強食という自然の法則か?だとしたら凄く酷い事です。

私も悪かったんです。
もっとムギの行動に注意を払うべきでした。
飼い犬のした事は全部飼い主の責任です。

せめてもの償いに簡単なお墓を作りました。これで小鳥の償いになるとは思いませんが埋葬することで小鳥に対してせめてもの供養になると思います。

簡単なお墓でごめんなさい

野良犬は食べられるものは何でも食べないと生きていけないはずです。
ですからムギも小鳥に反応して思わず捕獲してしまったのでしょう。
(ムギは野良犬だったのを保護しました)

こんなムギを責めないで下さい。
飼い犬の行動に注意をはらわなかった私の責任です。
お墓ももう少しお墓らしく作り変えたいと思います。
これからはいい加減な気持ちで散歩するのではなく、気を引き締めて散歩をします。

萎れかけた花でごめんなさい

❴さぁ~ムギ!今朝も散歩に行くぞ!】

最後まで拙い文と纏まりのない文章にお付き合いくださりありがとうございます。
でもこれが自然界の厳しさかなと感じました。
またお会いできる日を楽しみにしております。

❴あきらちゃんの一人農業】

いいなと思ったら応援しよう!