![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127194465/rectangle_large_type_2_2aa77e8358247098c8b853f3e195ffef.jpg?width=1200)
聖なる過越
私は今も巨大な魚の中にいるのでしょうか
私は暗闇でもがいているのでしょうか
あなたのお言葉だけで良いのです
ただ、あなたのお言葉をください
それで、私は救われます
神と結ばれた者は光の子
悪者どもよ、去れ
主との誓いを破る者よ、思いを改めよ
不信者よ、人を惑わすな
神の敵よ、お前の目の前の門は閉ざされている
友よ、あなたは人を裏切ってはならない
誠実を尽くせ
友よ、お前こそが私を裏切ったのだ
だが、主をお前が売っても、
主はお前を見捨てなかった
だから、門が閉じる前に囲いの中に戻れ
昼は煙に、夜は火となって導かれる方の元に
娘よ、早くあなたの家に帰りなさい
あなたの神である主はあなたを過ぎ越される
光そのものが流された血のゆえに
パンとぶどう酒に酔いしれなさい
それが、あなたへの救いの証
終わりの日まで、必ず守りなさい
2024/01/09 作
詩を書いている途中から、気付いたら少しずつ強い文章になっていました。
この詩は自分にも、キリスト者にも宛てたメッセージになります。
所々、聖書の文を散りばめています。
「友よ、お前こそが私を裏切ったのだ
だが、主をお前が売っても、
主はお前を見捨てなかった」
この言葉はまさに、私に語られた言葉です。
正確に言うと、ダビデの詩篇と、イスカリオテのユダの裏切りに対するイエス様のお言葉から来ています。
[詩篇 55:12,13,14,15]
まことに 私をそしっているのは敵ではない。
それなら私は忍ぶことができる。
私に向かって高ぶっているのは
私を憎む者ではない。
それなら私は身を隠すことができる。
それは おまえ。
私の同輩 私の友 私の親友のおまえなのだ。
私たちは ともに親しく交わり
にぎわいの中 神の家に一緒に歩いて行ったのに。
死が彼らをつかめばよい。
彼らは生きたまま よみに下るがよい。
悪が彼らの住まいに 彼らのただ中にあるからだ。
[マタイの福音書 26:49,50]
それで彼はすぐにイエスに近づき、「先生、こんばんは」と言って口づけした。
イエスは彼に「友よ、あなたがしようとしていることをしなさい」と言われた。そのとき人々は近寄り、イエスに手をかけて捕らえた。
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会 許諾番号4-2-3号
[ルカの福音書 22:47,48]
イエスがまだ話をしておられるうちに、見よ、群衆がやって来た。十二人の一人で、ユダという者が先頭に立っていた。ユダはイエスに口づけしようとして近づいた。
しかし、イエスは彼に言われた。「ユダ、あなたは口づけで人の子を裏切るのか。」