5ヶ月でフルマラソンPBを3:09から2:49にした話
すっかり『走る火山学者』じゃなく、『走ってばっかりの人』と認識されてそうな大学教員です
水戸黄門漫遊マラソン2024を2:49:12で走り、自己ベストを大幅に更新できました
33kmくらいからかなりペースダウンしてしまったレース展開には悔いが残るものの、5月の洞爺湖マラソンの3:09:00からの大幅更新です!この大幅更新に繋がったかもしれないこの5ヶ月の取り組みを紹介します
COROS 20 週マラソントレーニング
ランニングウォッチのCOROSが提供する20週間のマラソントレーニングを遂行しました。走らないと始まらないので、心拍数に基づくトレーニングで最大月370 kmまで走りました。
どんどんジョギングのペースが上がり、成長を感じました低酸素ジムでのトレーニング
心肺機能向上のために、低酸素ジムに通い始めました。低酸素ジムでは、月4回のパーソナルトレーニングで体幹トレーニングもバイクを、フリーで週2回ウェイトトレーニングを行いました
両方とも効果がかなりあったと思いますが、特に、ウェイトトレーニングで高重量低回数の筋力アップトレーニングをしたのが、スピード・スピード持久力向上に貢献してくれたと感じています整体と毎日のケア
怪我・痛みなく走り続けるために最も重要だったのが、毎日のケアと月2回通った整体でした
整体はやはり自分ではなかなかケアできない部分を整えてもらうのに重要ですが、自分で行う日々のケアが最も重要だったと思います。1日ケアしないと明らかに体の調子が万全ではなくなるのを実感してしまいました食事改善・卒酒
体重・体脂肪率コントロールのため、適度なタンパク質・脂質+カロリー消費量に合わせた糖質(ほぼ白米)を摂りました。体重をコントロールしようとするとつい、脂質や糖質を減らしすぎてしまうのですが、やはり、適度な量を摂った方がいいことに気づきました
また、かなり早食いだったのですが、白米をたくさん食べていたら胃に負担がかかるようになってしまいました。『喉に仕事をさせない!』という意識で、よく噛んで食べていたら、たくさん食べても胃の不快感は無くなりました
さらに、以下のエントリーにも書きましたが、色々思うところがありお酒をやめました。フルマラソン後も飲んでいません笑
肝臓が元気になったのか、卒酒後はかなりご飯を食べても体重は増えません
これ以外にも自分に合う(攣りかけたので、もっと合うのがあるのかもしれないけれど)シューズとの出会いや、色々なサプリメントなど、まだまだあるのですが、おそらく重要だったのは上記の4つだと思います
誰かの参考になれば幸いです
家庭と、大学教員の仕事と、うまくバランス取りながら、楽しくランニングを続けます
今は記録を追うのが楽しみなので、記録向上目指して頑張ります!