体と心に優しくしみわたる七草粥〜粥有十利〜
七草粥🍀
毎年、1月7日に
春の七草を入れて
お粥にしていただきます
この習慣は江戸時代から
始まったと言われ
七草は早春にいち早く
芽吹くので、邪気を払い
一年の無病息災を祈るように
なったようです☺️
毎年、スーパーで七草を
購入して大きめのお鍋で
たくさん作って
朝昼夜いただきます🍀
本当に体も心も温かくなり
ほっこりします( ꈍᴗꈍ)
粥有十利(しゅうゆうじり)
(他にも読み方あるようです)
この言葉に出会ったのは
朝お粥ダイエットを
していた時です
この時は、一年でかなり
痩せて人生で一番体調が
良かったと思います(◍•ᴗ•◍)
お話を戻しまして…(*´︶`*)
お粥には、10の功徳が
あると言われてます
1. 顔色、肌のつやが良くなる
2. 体力、気力が増す
3. 寿命をのばす
4. 胃に優しいので体が楽
5. 頭の働きが良くなり言葉が清く爽やかになる
6. 前に食べたものが残らず胸焼けしない
7. 風邪予防
8. 消化良く栄養となり飢えを癒す
9. 喉の渇きを癒す
10. 便通を良くする
体に良い事ばかりですね🍀
柔らかいお粥でも意識して
しっかり噛んで食べるのが良いそうです☺️
お正月で疲れた胃腸を休めるにはピッタリではないでしょうか🍀