
住宅街で見つけたお洒落コリアンレストラン~韓国料理~SANSYUYU@北参道
万年ダイエッターであるワタクシ。
このお店がある住宅街をたまにウオーキングしている。
近くには、好きな有名フレンチのお店があるので、そこも眺めつつ♡
そんな通りに昨年韓国料理のお店がオープンした。
何度か素通りしていたが、
韓国料理好きは食してみねばと思い
やっと突撃してみた。


ウエルカムドリンクでのどを潤す。

右上の小さい器には、玉ねぎのピリ辛醤油漬け←脇役感ありつつも好みの味。

盛り付けも味もよく、さらに器もかわいい。

その日によって変わる3種類。この日は海鮮、キムチ、ズッキーニ。
これが一番楽しみだった。
よくある大きい一枚のチヂミと違い、3種類あるのが嬉しい。

太刀魚をメインに、春菊・豆腐・大根と共に
太刀魚の出汁が効いているスープ。

宮廷トッカルビ。
粗目に刻んだカルビをミンチにして丸め、
濃いめのタレとともに炭火焼きした韓国の伝統料理。
ずっしり食べ応えがあり、
黒ニンニクのソースと白髪ねぎが肉の美味しさをを引き立てていた。

ビビンバと冷麺のどちらか選べる。
どちらも好きなので、迷った挙句冷麺にした。
きれいな盛り付け。
こういう冷麺は初めて。
さっぱりして美味しかった。
最後に、とうもろこしのひげ茶をいただく。
デザートも来るはずだったが、
スタッフに聞いても「コース料理はこれで終了です」
と言われ、手元にメニュー(コースの内訳)もなかったため
あれ???
少しモヤモヤしつつごちそうさまでした。
最後の最後に残念な気持ちになったが、味は美味しく、美しく
店内もおしゃれで雰囲気もよく満足。
店名の“山茱萸”の花は咲き始めたかな。
次回はビビンバにしよう。
☆ちょこっと情報☆
この日のお会計は、
コース5,800円とドリンク代、6,700円弱でした。