あの話。
あの話ってなに?
そう、あの話。
想像してみてください。
一方的に勝ち名乗りを上げるみたいな報告をみました。
いや、実際は勝ってはない。負けたようなもんだ。
それを見た人々は
がっかりしたとか
説明する義務が有るとか
そんな感じで。
きっと、
「ずっとファンでしたが失望しました。もうファン辞めます」
って言いだす人がたくさん出るのでしょう。
もう出てるのかな。
そもそも、ファンって辞められる?
一度好きになったら、それは「業」なんだよ。
推し変とかさ、・・・・、あ、言い過ぎ。
そして、これは、コメントしないと、コメントする責任がある
って圧力をかける人々。
(当事者にそもそも関心ない感じの)
個人的な印象をば。
仲がいいからって
親密だからって
長いおつきあいだからって
すぐにあの問題に言及するとでも?
近いから言いにくいこともある気もします。
そこを
自分も近いところにいたけど。
自分は言及したぞっ。
その結果、こうなりました。
あの方もそういう感じだとのこと。
って、勝ち名乗り。
いや、負けてるんだっけ?
で、圧力がいっているわけです。
これは、勝手に自分の土俵に持ち込んで
「ここで白黒つけましょうやあっ」
って言っている印象しかなく。
いや、腐してるとか
否定するとか
違う意見とかじゃなくてね。
なんか違うだろうと。
本人が納得いかないのは
勝手に理解はできるけど。
結果、
逆に言及しづらくなったんじゃないのかな。
準備してたのかもしれないし。
そもそも、そういうことに言及する方だったのかな、と。
知り合いでもなんでもないので
内心は分からないけど
なんか知らない間にルール決められちゃって
どうなのよ、これって感じになるよ、自分だったら。
そして、この先、言及すると
それを手ぐすね引いて待っている人にとって
「まんまと」ってな感じですし
内容はどうであれ炎上必至案件。
言及しなきゃしないで、大騒ぎ。
大体、真意と一生懸命に向き合おうと
葛藤するでもなく
切り取りとかで
風を読んで報じられる。
マスコミの人も騒ぐのではなく
こうなる前に
なんでインタビューとかを打診してないの?
断られたら、それはそれで。
状況とか想像でしか記事をかけない。
そもそも、この騒動もネットだし。
それに、勝ち名乗りを上げた方を
知らない人も多いし
なんか全般的に
報道する人が
足で稼いでないな、と
そんな印象になっちゃってて。
それは、ネット民である
わたくしも同様ですけども。
気を付けないと。
いにしへのおたくさまやマニアさんたちよりは
汗で稼いだり 気持ちを乗っけたり
人生をつぎ込んだり
そういうことはしてないのだから。
かといって、昔はよかったじゃなくてね。
好きなものに人生かけてます?みたいなね。
「僕たちなんちゃら芸人です~」って言われても
大半が人生かけてないだろ?と
個人的には作品と作られた状況・環境・心情は
一旦切り離すってのが
俺のやり方さ(すこし、深夜食堂風味)
今、一部で大騒ぎの別の事件もそういうスタンスで。
なんか騒動が起こると
wikiで
そのうちAIで
ちょこっと調べて
ちょちょちょいと
手が届くところで
記事ができるんです。
だもんね。
(あ、これ昔のBSの絵画教室からの引用ね)
そもそもインスタとかさブログとかさツイッターとかさ
投稿内容が記事になるってどうなんだ。
なんかモヤったので
吐き出したよ。
よき化学反応で終わるとよいですね。
錬金術師が時に乗れますように。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?