
石鎚山登拝
注:かなり長い日記になります。
とうとう石鎚山に登る気になりました。
四国ドライブ遍路での出来事がきっかけで。
石鎚山に登りに行くまでに色々不思議なことがありました。
マジで登るのが怖かったので、あまり乗り気じゃなかったんです。
四国ドライブ花遍路の最終目的地となりました。
でも、春の事だったのに、なかなか日記で記録できなくて、やっとここまで辿り着けました。
88箇所もあるから大変でした。
最後は高野山だったし。
不可思議なことがあり過ぎましたが、こんな性格(どんな性格だよ!)なので、すぐに忘れちゃうんですよね💦
だから、思い出しながら書くのが大変でした。
石鎚山に登るためにmont-bellで新しい登山靴を買いました。
濡れた石の上で滑らないように。

1.石鎚神社 口之宮 本社
雨。
登山前日が雨って、萎える〜。
一応、石鎚山の神様にご挨拶をと思い、参拝しました。

ズボンがビシャビシャ💧

参拝して御朱印を書いてもらいに行ったら、妙に気になる御守りを発見!
石鎚山登拝の時に首にかけていく御守だそうです。

知らんかったわ〜。
石鎚神社参拝して良かった〜。
2.第64番札所 石鎚山金色院前神寺
次は神前寺へ。



雨の日もまた趣きがあっていいかもなと思いました。
3.石鎚大権現 奥前神寺奥の院
ホテルに前泊して、朝は曇り。
雨は降っていませんでした。


朝早くに出発。
道は狭い。
なんとか到着。
駐車場1000円也。
ロープウェイに向かう。


ロープウェイまでの道、結構な坂道。



ロープウェイでお婆さんと2人。
お婆さんに話しかけてみたら、すっごい多弁。
石鎚山信仰って凄いんだなと改めて思いました。




歩いていくと、奥神前寺奥の院で出迎えてくださっている方々が✨
写真、撮ってない。
気恥ずかしい感じがしながら参拝しました。
すると、お祓いをしないかとの提案が❗️
御神体が来ているからとのこと✨
私、たった1人なのに。
ああ、こんなことならお金をたくさん下ろして来てたら良かったなと反省💧
だって、そんなことをしてくださるなんて知らなかったんですもん💧
ん?
でも、先に行ったお婆さんが居ない。
そんなに足が速いの?
リフトは動いてなさそうだったけどな。
御神体の不動明王?三体を順に私の背中に当てながら、不動明王真言を唱えてのお祓い。
私はお不動さんのファンなので、一緒に唱えました。
かなり祓ってもらえた感が半端なかったです✨
4.石鎚神社 中宮 成就社
成就社に向かっていると、トイレ前であのお婆さんを発見。
またまた挨拶をしました。


その後、成就社参拝。

次は石鎚山遥拝所参拝。
あのお婆さんはそこで何やら石鎚山の神様?とお話をされている感じでした。
何回も登っておられると、神様とも会話ができるようになるのかなと思いました。
私は静かにその場を離れて、登拝をする申請をしに行きました。
5.石鎚神社 奥宮 頂上社
登り始めたら雨が降り始めました。
雨の日の登山は初めて。
最初は全然楽勝でしたが、だんだんと辛くなっていきました。
階段、苦手💧

こんな階段がずっと続く。
てか、よく作ったよな〜と。
階段は苦手ですが、ある意味ありがたい✨



小雨も降ったり止んだり。





途中、休憩小屋がありました。
こんな山奥で営業。
頭が下がります。

冷あめ美味しかったです
登りながら、「あのお婆さんに全然追いつかないな。」と思いました。
「宿泊する荷物、持ってなかったよな。」と。
結局、あのお婆さんとはそれっきり。














鎖場を見て、「絶対無理‼️」って思いました。

私は全部迂回路を行きました。


鳥居が見えて来て、テンションが上がりました。
「なんて神秘的なの✨」と。



土小屋登山道からの合流地点なのね。

この先にトイレと自動販売機がありました。


このお祭りの時期は雨の日じゃない日がほとんどなくて、晴れた日は過去1回くらいかなとの情報あり。
私が晴れ女でも仕方ないのかなと思いました。



下が見える








気をつけないと💦
あともう一息って所でデジャヴ。

この道、見たことある‼️

吹き飛ばされそう💦

霧。
なんて神秘的なんだ✨

またまたお祓いをしてもらえたのですが、御神体三体に触れてもいいとのことで、もうビクビクしながら触ったんです。
すると、一番右の御神体に触った時、

手に何かがまとわりつく
感覚がありました
天狗岳、見れず。

かなりねばってみたけど、見れず。
また石鎚山に登ろうって気になりました。

人でごった返し💧
なんとかありつけた🎵
帰りも慎重に。
疲労で滑落、転倒しないように。
途中、歩荷さん2人に出会う。
凄い体力だな〜✨



訓練中とのこと。
尊敬と感謝✨

とうぶん、この辺りで休憩。
よく写真を撮ってと頼まれました。
6.石鎚神社 成就社
頂上社まで行って参拝したら、何やらお祝いで拝んでくださるらしく、団体さんが終わってから、よくわからないままその場所に行きました。
すると、またまた1人なのにお祓いをしてくださいました。
ああ、お金、たくさん持ってきてたら良かったとまたまた反省。
神社の方々に「次はたんまりお金を持ってきます。」と言い訳をしました。
何やらお札をいただきました。
その中には文字が書いてあって、その部分をちぎって食べると病気が治ったという人達がいるのだとか✨
そこで、色々お話をして休憩させてもらえました。
ラッキー✌️✨
おみくじを引きました。
だいたいいつも同じようなのを引きます。



清々しい気持ちでロープウェイの所まで歩いて行きました。

途中、前神寺奥の院に寄って、無事に下山できたことを報告しました。
またまた清々しい気持ちになって歩き出したら、



龍雲は気のせいかもしれませんが、「また来いよ。」と言ってくれてるように感じました✨
ロープウェイの時間に間に合いました。



温泉に入ってから帰りました♨️



来年も登るぞ‼️
だって体験してみたいじゃん。
あのお婆さんが言っていたこと。

山の神様が登るのを
手伝ってくれるらしい
すっかり石鎚山のファン🩷
いいなと思ったら応援しよう!
