![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159365451/rectangle_large_type_2_019f8c9d3ad09a66138c4144c4a40a4b.jpg?width=1200)
伏線回収⭐︎島根県の旅〜その5
注意:不思議な話が苦手な人やそういった話を信じない人、非科学的な事を信じない人は読まない方がいい内容です。
信じてる人、そんなこともあるよなって思う人はどうぞお読みください😊
さあ、解散の時が近づいてきました。
途中、ある場所に寄りました。
8月に出雲大社に参拝する途中にたまたま気になった某所の話になりました。
(某所は伏せますけどね)
神社に詳しい彼女からその場所の説明を聞きました。
「マジか⁉️」と思いました。
不思議なこともあるもんだと思いました。
やっぱ、島根県って神様が宿る土地なのかなと。
で、惜しみながらの解散。
でも、不思議な伏線回収はまだ終わりませんでした。
ヌナカワヒメって聞いたことあるなと。
検索をかけたら、大国主命の数多い中の奥さん。
で、またまたビックリしたのが、建御名方神のお母さん‼️
建御名方神ってスセリ姫と大国主命の子どもじゃなかったの⁉️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159365672/picture_pc_3b7a7e48e53a35a2fb0769d59471f00b.jpg?width=1200)
スセリ姫が産んでるのよね
沼河比売のことを調べていたら、以前、玉造温泉の宿で見た不思議な夢のことを思い出しました。
滝のような所から女神?様が飛び降り自殺をする映像。
翡翠に関する場所で何なのかなと思って疑問のまま時は過ぎました。
沼河比売って新潟県の神様ですね。
調べていくと、沼河比売って自殺してますね。
なんか…長年の疑問がやっと解けました。
夢で見たのは沼河比売かなと。
出雲とは翡翠繋がりで色々あったんだなと💧
今回の伏線回収は阿須伎神社と玉造温泉と勾玉。
まだ、つづくかも。
いいなと思ったら応援しよう!
![イキル☆トリコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120893010/profile_cd3ac879d1de10b2ec4b237d88781aaf.png?width=600&crop=1:1,smart)