![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108893316/rectangle_large_type_2_e30c7018431edf1756ecaf3ea34b2b26.jpg?width=1200)
籠神社&真名井神社参拝
てくてくと歩いて籠神社(このじんじゃ)に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108890756/picture_pc_7a15fc61a2afdbbcca408fac0706a4c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108890792/picture_pc_5f466e757b82165cfd8ca4731cfa3244.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108890794/picture_pc_240e5edc2e19fea38943a02f91a31563.jpg?width=1200)
実はこの記事のアクセスが何故か多いんです。
皆さん、罔象女神のファンですか?
それなら、籠神社✨
罔象女神が祀られていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108873468/picture_pc_225588c69d5a2516869ff52c96dba15e.jpg?width=1200)
境内は撮影禁止。
参拝と同時に祝詞が始まりました。
ラッキー✨
参拝後、止めときゃいいのに、おみくじを引く…
いったいどんだけ引くんだか…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891017/picture_pc_1912c3bf4942e565b3426f24e106b5ec.jpg?width=1200)
中吉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891063/picture_pc_adf8179bbd1bb42504026d6f455786f8.jpg?width=1200)
マジっすか⁉️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891077/picture_pc_6a0178b6572515adf7c05f58e07ba1bd.jpg?width=1200)
大吉ってくらいに良いことばかり書いてありました✨
「心配無用」って一番欲しかった言葉✨
境内の説明などを読んで回っていたら、この日しか販売されない御守りがあるって知りました!
この日は朔、新月だったみたいで、黒い御守りを売っていました。
偶然にもそんな日に参拝できて嬉しかったです✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108906553/picture_pc_9c6a0812500a99283b7650011632c625.png?width=1200)
なんか屋根修復の寄付をしたら、景品を数点もらえました✨
またまたラッキー✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108892916/picture_pc_bbc5f3899b924fa1f32b514f30a2d7a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891613/picture_pc_548ca41c5c198c71d5e77f837ec763dd.jpg?width=1200)
またてくてくと真名井神社の方へ。
案外、歩きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891691/picture_pc_e1288d349c34e9c95ff99c9f51bb1121.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891753/picture_pc_c6c5a8860704fa909e242aa7f728b3fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891759/picture_pc_d1681d6ba66eea85ea5596e650835c7a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891782/picture_pc_95a8895c272b8c3d3f6de750fd72b9c7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891784/picture_pc_335a61cef0c035e840645a89d118abd6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108891785/picture_pc_ba41128e86ee6392be354d5297d951aa.jpg?width=1200)
境内撮影禁止。
参拝して辺りを見たら、何やら中の何かと交信している人が…
神様と交信してるのかな?
私には全然わかりませんが、ここはヤバく凄い所って事だけはわかりました。
古代の人達が神様と崇めた岩、磐座。
そこをずっと崇め続けたって事は凄い所なんだろうなって。
なんかお願いするって感じじゃないので、「私、これからも頑張ります!」って宣言して帰りました。
で、ケーブルがあったので乗って上がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108892285/picture_pc_318f12044a898da0d2556cb782331c68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108892287/picture_pc_f5656a8c2520e855f9faeb7013076861.jpg?width=1200)
成相寺に行った後、傘松公園のレストランでお昼ごはんを食べました。
すると、何やら神社らしき鳥居が!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108892234/picture_pc_22bb76f9c15cffa00b5ef4c72780d9b5.jpg?width=1200)
冠島と沓島は神の島なのか〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108892373/picture_pc_57ffc18dc73ac8afb6b5562a540a2e73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108892374/picture_pc_daab5811e9394c2f60f1cc7cb51293d5.jpg?width=1200)
籠神社と冠島沓島はセットなんですね。
リフトに乗って上がってこなかったら知ることはなかったかも。
またまたまたラッキー✨
つづく。
いいなと思ったら応援しよう!
![イキル☆トリコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120893010/profile_cd3ac879d1de10b2ec4b237d88781aaf.png?width=600&crop=1:1,smart)