たか丸

子どもたちに、主に英語や国語を教えています。興味は広く浅く、ときに物事を深く考えます。

たか丸

子どもたちに、主に英語や国語を教えています。興味は広く浅く、ときに物事を深く考えます。

最近の記事

  • 固定された記事

シュネーさんのこと (子どもとおとなのための童話)

サッポロヒュー ゴウ ビュウ ビュー 音しか聞こえない。 ヒュー ゴウ ビュウ ビュー 青。 ぼんやりと海が見えてきた。 緑と茶色、こんどは陸だ。 「じゃあ」 なかまが、別れていく。 1人、そして、また1人。 陸地が、どんどん近くなってくる。 ドウオウだ。 「それじゃあ」 さいごのなかまが、だんだんと見えなくなる。 オタル、イシカリ、エベツ・・・ 記おくをたしかめる。 ・・・サッポロだ。 たてものがあらわれてきた。 そのあいま、あいまに、黒っぽいものが見える

    • 将来の教科書に載る選挙

      今回の兵庫県知事選挙は、その経緯の特殊性、及び現状から、とても大きな注目を集めています。 候補者のうち誰がどうだ、というのは、私は兵庫県民でもないので、避けようと思います。 それでも、この選挙、そしてそれに至る経緯は、我々が日本国憲法のもと、当たり前のように享受していたと思っている民主主義の根幹に関わる問題を含んでいると考えますので、そのことをしたためていきます。 新聞倫理綱領政治的な意見を形成するためには、さまざまな事実や意見を含めた情報を知らなければなりません。

      • 大沢たかお ×「王騎」

        映画「キングダム 大将軍の帰還」を観ました。 素晴らしかったです。 ( なお、冒頭の写真は、秦軍の兵士たちが将軍王騎を囲む終盤のシーンと、ちょっと雰囲気が似ている釧路湿原の写真です...。) 〈 映画『キングダム 大将軍の帰還』公式サイト / 2024年9月7日 〉 今まで、漫画は全巻読んでおり、内容は分かっていたのですが、鑑賞後にも良い余韻が続いています。 今作は、「映画 キングダム」の第4作目です。 1作目から3作目までは、Amazonプライムビデオで観ていました

        • 🎾 love tennis 🎾

          テニスが好きです。実際にプレーすることも好きですが、試合を見ることも好きです。 野球と違って、テレビでテニスの試合を放映することは、あまりありません。WOWOW や GAORA に入るのは、ちょっと敷居が高いです・・・。 でも大丈夫!今は、YouTube があります。 現在、ニューヨークでは USオープンが開かれています。 残念ながら、日本人選手はドローにはもう残っていませんが、世界から集まった選手の素晴らしい試合を「US Open Tennis Championship

        • 固定された記事

        シュネーさんのこと (子どもとおとなのための童話)

          私の個性(未熟→可能性)

          ここ数日、忙しかったり疲れていたりと、note を巡回していなかったのですが、3、4日ぶりに記事を読みました。 その中で、いつも新しい視点を教えてくれる池辰彦さんの記事を読み、 「私はやはり変わっているのか...」 と自問し、そこを出発点に、いろいろと思いを巡らせたので記していきます。 AI と人間AIに関して、このように考えたことはありませんでした。 なお、この記事で引用されている、池さんの下記の記事も必読です。 ぜひ、歌川 (安藤) 広重の「発見」と、その発見「

          私の個性(未熟→可能性)

          自然とアート

          屈斜路湖畔のベンチで、寄せる波の音とセミの鳴き声を聞きながら、ボーッとスマホで電子書籍を読んでいました。 ふと下を見ると、左足をセミがよじ登ってくるではないですか! とてもびっくりしたものの、昆虫は基本的に好きなのでパニックに陥ることなく、まずは手に、そして木の枝に移るよう誘導しました。 少し弱っているのか、あまり動かないので、横から写真をパチリ。 こんなに近くから虫を見ることはなかなかないので、まじまじと見ていると、羽がとても「精巧」に「作られ」ていることに気づきま

          自然とアート

          葉っぱ(裏側)が、風になびく様子が美しい。

          葉っぱ(裏側)が、風になびく様子が美しい。

          fish & chips without chips (釧路さんぽ)

          今、釧路に来ています。 お盆の天気予報を見ていたら、気温が北海道以外「真っ赤」に染まっていました。 あえて暑いところへ行く気にはなれず、北海道でまだ行ったことがない屈斜路湖畔に2泊滞在することにしました。 7月終わりに札幌を離れ、東京へ戻ってきた身でありながら、すぐに北海道に舞い戻るという...。 最寄りの摩周駅からホテルへの送迎をお願いしたのですが、朝早いフライトと遅いチェックインとの兼ね合いで、釧路駅付近で3時間以上、時間をつぶすことになりました。 11時前ですが

          fish & chips without chips (釧路さんぽ)

          ひまわり

          凛として そびえ立つ ひまわりの なんという 気高さよ だれが 植えたわけでも ない だれが 育てたわけでも ない 望まれ 在るわけでは ない この土地に 生きる お前を ひとは 雑草という それが なんだ 一直線に すこやかに いさぎよく ひまわりよ その ひたむきな強さを 教えてくれ その まっすぐな力を 分けてくれ ひまわりよ この夏を 目いっぱい 生きよ 目いっぱい 生きよ

          私がノバク・ジョコビッチを好きな理由

          パリオリンピックの男子テニスシングルスで、私が一番好きな男子選手、ノバク・ジョコビッチが優勝し、テニスの四大大会にオリンピックを足した5つのすべての大会で優勝する 「生涯ゴールデンスラム」 (Career Golden Slam) を達成しました。 この動画は、何度見ても感動的です。 ゴールデンスラムは、とんでもなく凄いことで、今まで達成できたのは、ジョコビッチを含めて、シュテフィ・グラフ、アンドレ・アガシ、ラファエル・ナダル、セリーナ・ウィリアムズの5人しかいません。

          私がノバク・ジョコビッチを好きな理由

          ふりがなにできること

          7月23日に投稿した『シュネーさんのこと』は、(子どもとおとなのための童話)と題したとおり、大人にも読んでもらいたかったのですが、基本的には 「子どもに楽しんでもらおう!」 という気持ちで書いたものです。 なので、ひらがな多めで書いたのですが、それでも、ひらがなで表現しにくいところについては、難しめでも漢字を使いました。 でも、他の記事を拝見して、遅ればせながら note にふりがなを振れる機能があることに気づき、すべての漢字にルビを振って更新しました。 「ひらがな

          ふりがなにできること

          note で「ルビをつけられるのか!」と知った。「もっと早く教えてよ!!」と思って、元記事を見てみると「2021年9月16日 16:50」とあった。"Oops!" 私が note を始める前からあるじゃないか・・・。

          note で「ルビをつけられるのか!」と知った。「もっと早く教えてよ!!」と思って、元記事を見てみると「2021年9月16日 16:50」とあった。"Oops!" 私が note を始める前からあるじゃないか・・・。

          クロスオーバー(『キャットストリート』を読んで)

          note には、書くことと読むことが好きな人がたくさん集まっていると思いますが、この「#創作大賞感想」は、自分の「推し」の作品を皆さんに発信できる、とてもありがたい機会です。 つい最近、東京都知事選が行われましたが、言ってみれば、これは note という場を借りて、選挙カーの上で応援演説できるということです。 それとも、今まさに行われている米大統領選で endorsement (公的に支持を表明すること) をする、といった感じでしょうか。 とにかく、一人の候補者を、いや、

          クロスオーバー(『キャットストリート』を読んで)

          なんてことだ! 札幌から東京へ戻ったら、街全体が室外機の前のようじゃないか!!

          なんてことだ! 札幌から東京へ戻ったら、街全体が室外機の前のようじゃないか!!

          わたしの海

          空港を飛びたつとき かすみがかかり 木々が海原に見えた 緑だと分かったあとも うつくしい海を わたしに見せてくれた まことの姿でも まぼろしでも うつくしさは ただ存在する そこにある美を そのまま 受けとめたい ずっと ずっと しっかりと 受けとめたい

          わたしの海

          随筆「コロンブス」

          「いよー、くにを見つけたぞ!」 およそ40年前、「1492年 コロンブス アメリカ大陸『発見』」を、このような語呂合わせで覚えた。 「今も同じなんだろうな」と思って Google で検索すると 「意欲に燃えた (満ちた) コロンブス」 こちらが主流のようだ。 「覚えやすさは昔の『いよー』だよな」 と思いつつ、今、新たに知ったことから考えると、「意欲に」のほうが良いのかな、と思う。 Mrs. GREEN APPLE の楽曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)の映像

          随筆「コロンブス」