イチローの名言を改めて胸に刻む
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところに行く
ただ一つの道」
一気にジャンプしようとしても、叶えられるものも叶えられない。
分かっているものの、つい未来を見てしまう。
目の前のことに集中すればいいだけなのに・・
子どもたちには言えても、自分のこととなると焦りが出てくる。
実際、焦っている時は何も成果があがらない。
なんだか、リラックスをしていたり、コツコツとやっていることで振り返るとやっていてよかったと思う事が多々ある。
例えば、私で言うと保育士免許を取ったこと。
「何が何でも取ってやる!!」と思っていなかったのは事実。
人によってはそれでモチベーションが上がり結果につながる人もいるかもしれない。
ただ私は40数年生きてきて、そんなタイプではないと分かってきた。
分かってきたにもかかわらず、繰り返してしまう自分もいる。
自分って単純で複雑だと思う。
まだまだ、自己理解ができていないのだろうか??