見出し画像

はじめてのnote

仕事と職場の人間関係でメンタルやられ気味なので、気持ちなどを文章にして整理できたらと思う。

40代
フルタイム正社員
旦那は単身赴任中
一人娘は高校生
関東圏在住
猫一匹あり
今の職場は8年目
管理職2年目

去年の夏 部署異動&拠点異動&管理職へ昇進といううちの会社だとあんまりない感じの辞令が私に出た。
通勤時間が片道徒歩5分から電車と徒歩で片道90分になり、新しい生活が始まった。

私に用意されてたのは、退職予定の一般職の女性が残業しながらやってた業務+管理職業務(ルーティンのものと突発的に起こるもの混合)。
退職予定の女性からの引継ぎは賞味10日もないくらい。

人手不足で他の拠点から同職種(営業事務的な仕事かな…)の一般職を手配できない&新規募集しても応募がない ってことで私が招集されたんだなってことはすぐわかった。

私は入社してから3年間はその営業事務的な仕事をしていて、同拠点の経理&総務的な仕事をする部署に異動になりさらに3年仕事をした。
経理も総務もやったことがなかったので勉強して資格もいくつか取ったし、上司の口ぶりからこのまま経理&総務部門で管理職になるんだろうなって感じだった。

のが、上司もびっくりの異動&同時期の昇進。
「まぁ あなたならどこでもやっていけるよ」の言葉と共に送り出された。

けどけど、今辞めたいなって思ってる。
私が悪いのか、周りがおかしいのか…よくわからない。

いいなと思ったら応援しよう!