見出し画像

虚無

自分の心の声を聴く

声として言葉にならない叫び

言葉の表現方法は様々で、受け取り手と表現者で解釈が一致しないことがある

それは自分対他者の場合だ

だが、自分対自分の場合はどうなるのだろう

心の底から漏れた小さな叫びと願い

聴き入れることも無視することも出来る

そんな取捨選択を迫られながら
日々送っていると思う

どのくらい自分の声に耳を傾けていただろう

ただなんとなくSNSを開いている時間の方が
長いだろう

ただなんとなくSNSを開いて見ていることが

本当の望みなのか

その先で失ったものは明確だか、
得たものはあるのだろうか

いいなと思ったら応援しよう!