まい
読んだ本の感想をまとめています📚 週に1冊ほどのペースで本を読んでいます。読書好きの方と繋がれたら嬉しいです。
料理上手を目指して、様々な料理に挑戦中です。
早くも2月が終わってしまいました。 今月はどんな1カ月だったろう〜。手帳を見返しながら、振り返りたいと思います。 🧶ひとり時間の充実 2月の3連休は、どこにも出掛けず1人家に引きこもってゆっくり過ごすことが多かったです。 1人時間となると前は暇を持て余して寂しい気持ちになっていましたが、趣味が増えたお陰か最近ようやく楽しめるようになってきました。 読書やら資格の勉強やらに取り組みながら、週末をうきうき気分で過ごせたと思います◎ これからも好きなことを増やしていきたいな。
なぜでしょうか。豆苗が枯れてしまいます…。 以前noteに書いたように、少し前にスーパーで買った豆苗を育ててみたのです。 根の張る綿の部分を水に浸しておけば、勝手に育つものとばかり思っていました。 ところが、日が経つにつれ何だか茎の部分に元気がなくなってくるのです。 おや、おかしいぞと思っていたら、いつの間にか豆苗から野菜を腐らせてしまったときの臭いがしてきました。 スーパーで買ったお安い豆苗ですが、育てようと思った植物が枯れてしまうとかなりショックです。ああごめんね
「珍しい古書に関係する、特別な相談がある。」 来城慶子の謎めいた依頼に、ビブリア古書堂の店主、篠川栞子と従業員の五浦大輔は鎌倉の雪ノ下にある依頼人の家へ向かいます。 その家には、稀代の探偵、推理小説作家である江戸川乱歩の膨大なコレクションが保存されていました。来城慶子は、恋人であった鹿山明が遺したその蔵書を譲る代わりに、彼が生前に残した精巧な金庫を開けて欲しいと依頼します。 そこには、乱歩作品を取り巻く人々の数奇な人生が絡んでいました。 金庫を開ける手掛かりを探すうち
バレンタインシーズンは、デパートでチョコレートコーナーを見て回るのが毎年の楽しみです。 今年のバレンタインも、友人と一緒にうきうきな気分でお菓子コーナーを見に行きました。 キラキラしたチョコレートたちは、まるで宝石か芸術作品のよう。 そんな中、出会ってしまったのです、可愛すぎるチョコレートに。 モロゾフのTEA BARというバレンタイン限定のチョコレートです。 紅茶を使っており、アッサムやダージリン、セイロンなどチョコレートによって種類は様々。 そして何といってもパッケ
『ビブリア古書堂の事件手帖』第3巻を読了しました。 今から1年ほど前、ちょうど去年のお正月休みに1、2巻を読んで面白いなと思ったのですが、続きを読まずにいました。 先日、偶々図書館で目に入り3巻を借りてみることに。 目立った特技のない私ですが、昔から本を読むことだけは習慣付いています。しかし、読んだら読みっぱなしで、誰かにその感動を共有することもなく、記録に残すこともなく、心の内で消化し気付いたら忘れていってしまうのです。 ノートに感想を綴ることで、記事を読んでくださる
Youtube「1人前食堂」maiさんのレシピ本に載っているお料理を、「1ページ目から作ってみようチャレンジ」第2弾を決行しました。 料理上手なステキ女子を目指して、レシピ本『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』の1ページ目から順に作ってみる、というチャレンジをゆるゆるとしております。 第1弾にて「サーモンのレアカツ丼」に挑戦しましたが、とっても美味しく作ることができました。こちらの本を見れば、料理ビギナーである私でも上級レベルのステキなお料理を上手に作ることができるのです。
早くも2024年が1ヶ月経ってしまったと思うと驚きです。せっかくnoteを始めたので、キロクを残しておこうと思います。 🌼大学時代の親友とごはん 冬休みに、大学生活で長い時間共に過ごした大切な友人と会いました。 私は神奈川、彼女は千葉寄りの東京と離れて暮らしていますが、卒業後もありがたいことに定期的に会ってはマシンガントークを繰り広げています。 性格的に、落ち込んだり仕事に忙殺されたりと心が渇いてしまうことの多い私ですが、彼女と会うと素の私に戻れるような、そんな感覚になれる
今年の初詣は、パートナーとともに川越の氷川神社へ行ってきました。 去年の夏に氷川神社の風鈴が見たい!と計画を立てていたのですが、 お互い仕事が忙しくて泣く泣く延期に。 半年経った今年の1月に、 初詣行きたいな。どこの神社に行こうか? あ、前行けなかった氷川神社は?いいね! ということで、念願の川越へ行くことに決定したのです。 川越駅へ到着し、今年1番の寒さに震えながらまずは駅の観光案内所でマップをゲット。 広げてみると、川越には氷川神社以外にも色々と神社がある。そし
昨日、かねてより勉強していたFP3級の試験を受けてきました。 実はFPの資格に興味を持ったのは 最近の話ではないのです。 大学4年生のときにFPのオンライン講座があり、 社会人になる前にお金の勉強をしておくと きっと良いことがあるのではないか。 そう思った私はとても軽い気持ちで講座に申し込みました。 ところが、いざ受講してみると 大学で教育学を専攻していた私は関連する分野の知識が皆無で、 さっぱり付いていけなかったのです。 いや、きっと真剣な気持ちで講座を受けていたら受
年末年始に実家に帰り、 お節やらお寿司やらキラキラしたご馳走をたらふく食べてきました。 しかし、豪勢な料理たちは偶に食べるから幸せな気持ちになるもので、 暮れ、正月と食べ続けると なんだか普段の味が恋しくなってきます。 白菜やらカブやらお歳暮のお裾分けやら 持てる限りのお土産を持たされ帰った一人暮らしの家で、 ふと、シチュー食べたいな、と思いました。 小雨の中、あったかくして早速スーパーへ向かいます。 スーパーには正月模様の華やかな食材たちが並んでいました。 でも今は、
ある日職場に、 「ご自由にどうぞ」という貼り紙とともに ダンボールいっぱいの大根の葉が置いてあった。 どうやら近くの畑で採れたらしい。 無知な私は、 大根の葉っぱって食べられるんだ〜 美味しいのかしら、なんて思っていた。 すると職場の先輩が、 「醤油で炒めてご飯と食べると美味しいよ。明日作ってきてあげるよ。」 と言ってくれたのである。 そして翌朝、 「これ、昨日言ってたやつ。」と本当に作ってきてくれた。 お昼の時間になり、 持参したお弁当の白米と一緒に食べる。 うん、醤
実家暮らしだった頃、母に甘えてあまり料理を作ってこなかった私。 レシピを見れば何となく作れるが、 定番メニューでも挑戦したことのない料理が多数あるレベルであった。 そこで、一人暮らしを機に新たな趣味を開始。 料理本を1冊買い、 最初のページの料理から順番に作ってみる というチャレンジである。 そうすることで、 料理のレパートリーを増やし、 料理上手なステキ女子を目指そうという作戦だ。 (因みに今まで2冊料理本を買ったが、 最後まで行く気配はまるでない。笑 まぁゆるゆると楽
一人暮らしを始めて、植物に興味を持ち始めた。お花屋さんに行くたびに、このお花かわいいなぁ、観葉植物を家に置きたいなぁと思いが膨らむ。 ただ、とてもめんどくさがりな私。 きっと毎日はお世話できなくて、枯らしてしまう。 それは可哀想すぎるぞ。 そんな思いから、まだ挑戦したことがないのです。 でもやっぱり憧れる、緑のある生活、、。 ということで、まずはスーパーで買った豆苗から始めてみようと思います。 根っこの部分を水に浸すだけ。簡単。私でもできる!! 仕事から帰って、家に緑
今から2年前、一人暮らしを始めたタイミングでクレジットカードを作った。 元々持ってはいたのだけど、 生活費とか水道光熱費とか、 どうせたくさんお金を払うなら、 より今の自分に合ったカードを作ろうと思ったのである。 色んなサイトを見て検討に検討を重ね、 選んだのはJCBカード。 ポイント還元率が高く、年間費もかからない。 カードを作成し、 ほぼ全ての出費をこの1枚のカードにまとめた。 お陰でポイントはぐんぐん貯まっていく。 数ヶ月経ち、 ふとどれくらいのポイントが貯まっ
2024年はどんな1年にしようか。 思いつく限りの目標を書いてみる。 ・noteを続ける。 ・資格の勉強 FP3級、2級を取得する。 ・ヨガ 週1回のペースで楽しむ。 ・旅行 韓国と草津に行く。 ・カメラ📷の勉強をする。 ・ポイ活を極める。 ・登山とウィンタースポーツに初挑戦。 ・本を1年で30冊読む。 ・英語の勉強を再開する。 ・出会いを大切に、たくさんの人と会う。 ・朝活をする。 ・プロテインを飲み始める。 ・食器を集める。 ・株主優待を始める。 ・小顔矯正へ行く。 ・
何度も足しげく通うお気に入りのお店はいくつかある。ここはその1つだ。 初めて行ったのは大学生のとき。 素敵なお店があるのと 友人に連れて行ってもらったのだが、 店内も、季節の食材を使った自家製のお料理たちも、すべてがキラキラしていて美味しくて、 感激したことを覚えている。 その後も何度か通ったが、 やっぱりいつ行っても、ときめきがある。 心が満たされる。 ここはぜったいに社会人になってからも来る! と心に誓ったのである。 さてこの日、昼間は大掃除の続きをして(年は既に