50代親父の喜怒哀楽日記
2023年5月31日(水)
喜: 今日は1日良い天気だった!
朝、玄関を出た瞬間、
湿気のない清々しい空気。
中学生の娘も「気持ち良い!」と言って
元気に登校して行った。
まぁ早朝の
北朝鮮のミサイル発射は余計で、
沖縄の方々は不安だっただろうけど…
怒: 北朝鮮は、一体、何を考えているのか…。
そんなにミサイル撃つカネがあるのなら、
自国民の飢えをどうにかしてやれよ。
と言ったところで、
金正恩が考えを変える訳もないので、
怒っても仕方ないけど。
でも、我々世代は、平和な世の中を
子ども、孫の世代に引き継ぐ責任が
あるからね。
哀: ローカル局の売上が今年度も厳しいぞ。
夏のボーナスは、毎年、右肩下がり…。
コロナが5類になっても、
ローカル局へのCM出稿は、
回復しないのか…。
一体、どうすれば良いのか。
楽: 仕事から帰宅したら、
小学生の息子が
「ドッジボールで、友達の速い球を
捕れるようになった」と
嬉しそうに報告してきた。
「どれどれ」と、部屋の中で、
少し大きめの軟らかいボールで、
息子とキャッチボールをしたところ、
確かに捕球が上手くなっていた!
おー!!前は逃げるの専門だったのに。
子どもって、何でもあっという間に
上手くなるんだなぁ。素晴らしい!