見出し画像

2024年12月6日(金) (9時〜10時35分)  さらに厳格に! 39件 -2,000円

結局は、理想の厳格さではできなかった。
そのおかげでちょっと取り返したところはあるが、そして当然そういうところをうまくなったらやるべきだが、
今はその時じゃない。
やるべきじゃないもので取っても、今の目的には合わない。

もう一つ、改めて思ったのが、指数が下げまくっている時はダメ
少なくとも今は。
こんな相場では、下げまくっている時にはまず勝てない。
もちろん例外はあるが、それにかけるスキルはない。

金曜日でこんだけ下げて、勝てるわけない。
まだ頑張った方、俺にしては。
ガッデム、プライム銘柄に対応できない俺!

今朝のトレードで最悪だったのが、「インターメスティック」の-4800円
プライム銘柄だから、そんなにガラらないと思い込んでいた。
なんだこの思い込み。
そりゃプライムで動く銘柄は総じてみっちり板が詰まってるからガラりにくいが、プライムだからガラらないわけじゃない。
なに引っ張ってたんだ。
せっかく信用なんだから、さっさと切って、良くなればまた入ればいいだけだったのに。

そうして取り返そうとして、また値がさの「さくらインターネット」に入った。
2650円、負けた。

このプライム二つで6650円負けてる。
これがなければ4460円の勝ち。
そもそも初めの数件で5000円くらい勝っていた。
この時に何度もやめようと思った。
でもやって負けて、悔しくてまたやって。
今朝はまだだいぶ取り返したほうだが、結局それで損してる。
バカの塊だな。

今朝良かったのは、最後に上がってきた「セレス」
動きがまあ良く上がり続けた。
持っていたら1万くらい儲けたのでは。
勇気がなくてわちゃわちゃやり-1300食らって、計+1500円で終わったが。

こういうので取らなければいけなかったんだが、収支が−800円までいっていて、そこからマイナスを大きくするのが怖くて(事実セレスで初めに損こいてるし)、なかなか入れなかった。
最後は3000円を超えていき5円刻みとなっていたから、さすがにそこは入っとくべきだったろう。
まあ、リハビリと考える。

来週にはプラ転し、ずっとプラスを重ねていきたい。
欲張らず、信用リハビリのつもりで、絶対厳格にルールを守る。

そして、

今どうだろうが、入るべきじゃない時は入らない




さて、今日は宅飲み。
エビ餃子、蒸しナス、イカの炒め物など作る。
久しぶりにスーパーに行かなければ。
近めの業務スーパーばかりで済ましてきたが。



いいなと思ったら応援しよう!