見出し画像

2024年12月26日(木) (9時〜10時32分)  気抜け大負け (デモトレ 32件 -14,700円)

今朝はグロース指数が激上がりから激下げ、日経上がってヨコヨコ、
というまあまあいい感じの相場なのに、負け続けた。
そもそも、寄り付きを見てなかったような気のない臨み方で、
話にならなかった。
なのに件数は結構やってるから話にならん。

小さな負けも多すぎ。
動いてない銘柄に入った証拠だ。

最後の「TERRARONE」(Terra Drone=テラドローンと読むのか)なんて、
損切りに本気じゃなくて、こんなんじゃだめだ。
当然のこと言ってるが。

今朝はグロースがこれだけ酷かったんだし、
動き続けてた「川崎重工」をずっと追いかけてたほうが良かったかもしれない。
と言って、今朝けっこうやって結構負けてるが。。。。
それはスキャとしてやり続けたせいだろう。
くっと上がり、がくと下がり、さらに上がるを繰り返すので、
上がった時は小幅利確し、下がった時にいちいち損切りしてたら損して当然。

シンプルに、チャートで見て時間軸を長くし、上がるのに乗って下がったら切る、というやり方で、結構取れる気がする。
上昇傾向にあるなら。

11時前にデモトレで、5本線上で7190で入ったら、11時には7230までいった。
これだけで+4000円だ(この分は、なんちゃってデモトレだから計算に入れない)。
あーあ、11:11で2280まで行っちゃってるわ。
11:19には7323だ。+1万9300円だね。

川崎重工業〜11:11

あとからチャートを見れば、5000、1500、1000、1500、2000、1000、5000円と取れる場所がある(徹底的な「取らぬ狸の皮算用」w)。
いやしかし、落ちた後に、5本線、25日線、VWAPなどを抜けたところで入り、5本線を大きく割る(-2000円かな)まで損切りしないで持っていれば、そうはうまく行かないのはわかるが、さすがに1万2万は行ってたろう。

抜けたところで入り、割ったら損切り。
そういう割り切ったやり方も良さそうだ。
ちゃんと線も引いてるじゃん。
んーーーーー。

明日からでも試してみよう。
って、前もやってみたら、指数下落な日で、こんなのが見当たらなくてやりようがなかった。
でもこういう日もある。
動きがひどくてスキャで取れないんだから、こういうチャンスを逃してはいけない。

注意してやっていこう。


いいなと思ったら応援しよう!