![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91006232/rectangle_large_type_2_9d93646b0ad349d6a3e6e19eaf1544d1.jpeg?width=1200)
古代の宝
イタリアの温泉地の泥の中から、紀元前二世紀~紀元後一世紀ごろのものとみられる青銅製の像二十体以上、金・銀・銅制の硬貨が約五千枚、が見つかったそうです。
エトルリアから古代ローマ文化への移行期のものとみられ、シエナ外国人大学などが 2019年から発掘作業を行っていたのだそうです。
どうなのでしょう、お宝に見合うご褒美を頂けるのでしょうか・・・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![娯楽小説作家:藤本英明 (大空まえる・明日香英麿・藤本楠庭)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156090152/profile_8ea8b8cc60b64e5a085cdb881ab78759.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
古代の宝
イタリアの温泉地の泥の中から、紀元前二世紀~紀元後一世紀ごろのものとみられる青銅製の像二十体以上、金・銀・銅制の硬貨が約五千枚、が見つかったそうです。
エトルリアから古代ローマ文化への移行期のものとみられ、シエナ外国人大学などが 2019年から発掘作業を行っていたのだそうです。
どうなのでしょう、お宝に見合うご褒美を頂けるのでしょうか・・・・・。