見出し画像

まねきねこのキャラクターがいとおしい


こいつ見たことある???

こいつは「まねっきー」っていうんだよ。まねきねこっていうカラオケチェーン店のキャラクターでさ。

めっちゃ可愛くない????

この屈託のない笑顔。将来や自身への不安なんて1ミリもないようなこの顔。

それで、特にかわいいのがこの時の顔。


これはよくあるカラオケでドリンクとかがオーダーできるやつなんだけどね。頼むときにローディング画面としてこいつが表示されるのよ。

マジでかわちい

こいつ見るだけでニヤニヤしてるもん。ほんとに。このまま電車乗ったら通報されるくらいニヤニヤしてる。

何がかわいいの要素として成り立ってるかってさ。主に2点あるわけ。

まず1つが「こいつの顔と机」

1枚目見てほしいんだけどさ、こいつの顔面ってめっちゃくちゃ笑ってるじゃん?「今から何が出てくるんだろう」という期待に胸が躍ってるような顔をしてナイフとフォークを持ってるのがめっちゃくちゃいい。

あと、めっちゃくちゃ民家の机なんだよ。テーブルクロス的なものが引かれててそのうえで食事するっていうのが親近感わいていいよね。

だから俺はこいつを見るたびに「こいつ家で飯食ってるんだろうな」思いながらさ、おじさんニヤニヤしちゃうよ。

2つめが、「皿に乗った焼き魚。」

両親が焼いてくれたのかな、今日一日働いて疲れて帰って作った楽しみにしてた晩飯なのかなとかそんな考えをこいつに巡らせてしまう。守りたい、この笑顔。

焼き魚が出てきた瞬間泣きそうになったもん。なんでかっていうと、この2つが理由。

・カラオケでジャンクフードを食べている時、自分が食事の楽しみや心理的な満足を忘れていたことに気づいたから。楽しそうなあいつを見ると、食事において本当に大切なのは『出てきた!うれしい!』という言葉にできないような喜びだと、改めて思い出させてくれた。

・この1,2枚目のやつって、食べている本人や作った人の視点ではなく、第三者の視点から描かれている可能性があるんだよね。もしこれが本人の過去の記憶から来てるんだったら、『家で親がご飯を作ってくれた』というノスタルジーに浸っているのかもって思えてさ。そう考えると、過去にそんな経験があったのだと感じて、愛おしく思えちゃう。

これchat gptにまとめてもらってこれで済んでるけど本当はもっと長くなってる予定だった。

そんなわけで、皆さんもこれを見に行ってくれるだけでいいからまねきねこに行ってほしい!!!!!!!!!!!!!


ということで今日はありがと~~~~~~

またね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


※この記事はまねきねこの提供というわけではなく勝手に書いてるだけでした

いいなと思ったら応援しよう!