![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123761147/rectangle_large_type_2_c05b1da165e843a4e133a462c1359b9e.jpg?width=1200)
菜っ葉ごはん
私は菜っ葉ごはんが大好きです。
よく「死ぬ前に食べたいものはなんですか?」と言う質問がありますが、
私は断然 菜っ葉ごはんと答えます!
中でも赤かぶの菜っ葉ごはんは最高です!
この世にこれ以上美味しいものがあるのかと思っています。
赤かぶと言う野菜は、漬け物になるために生まれてきた野菜だと思う。収穫して琵琶湖沿いに吊して寒風にあててから米ヌカに着けるのが私の故郷である滋賀県のトラディショナルです。
実家では軒下にしばらく置いてあるだけですが、
こんな感じで↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123762487/picture_pc_26de5ae11fae1750c72a54c4db898ae1.jpg?width=1200)
(こちらも菜っ葉ごはんにすると最高です)
そうです。出来れば実家の畑で育てたもので作るのが最高です。と言うかそれ以外は食べません。
お米も実家のお米じゃないとイヤ!
品種名は忘れました。
マイナーな品種ですが、とても香りが高く美味です。
始めの質問の答えを改めると、
「実家でとれた赤かぶとお米の菜っ葉ごはん」
と言うふうになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123792926/picture_pc_aae268b52916dbfc220287768a720756.png?width=1200)