アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は4種類に別れています。
1,食べ物がアレルゲンとなっている場合
2,ダニや花粉症、接触する金属などの外的要因がアレルゲンとなっている場合
3,肌質にセラミドなどの保湿因子が少なく、乾燥や湿度が原因で起こる場合
4,過度のストレス(精神的ストレス、暑さ寒さなどのストレス、過労による肉体的ストレス)や睡眠不足が原因の場合

しかし、この1-4の原因が複雑に絡まり合っている複合型アトピー性皮膚炎が多くなっているのが現状です。
また、さらにこの状態にステロイドを使用する事で起きるステロイド皮膚炎もプラスされているのが事態を複雑にしているのではないかな。
っと考えます。

いいなと思ったら応援しよう!