
Photo by
ia19200102
タイトル馬鹿が選ぶタイトル傑作選。
昔の記憶を辿り、未だに頭に残るタイトルのパワーワードと衝撃。
内容も勿論ですよ。
よろしかったら是非。
第3位『殺戮にいたる病』
作: 我孫子武丸
まだ若くしてはなかなかハードコアなお話しでしたが、最期の言葉で、頭の中がひっくり返りました。
「え?は?はい?え?」
これです(笑)
若かったわたしには衝撃だったのを覚えています。
第2位『玩具修理者』
作: 小林泰三
もうタイトルのパワーワードが過ぎます。
なによ?これと読みました(笑)
2作収録されていますが
もうひとつの作品
『酔歩する男』も秀逸。
読んだら、目眩がしてきます。
まぁ、ホラーやらサスペンスやらでわたしらしいと言われりゃアレですけど。
第1位『失はれる物語』
作: 乙一
乙一さんは短編の神ですね。
タイトルの『失はれる物語』は……ちょっとアカンです。
忘れられませんです。はい。
泣ける。
短編集なので他何作か読めますが、
わたし的には……
『手を握る泥棒の物語』もパワーワードでしたねぇ。
わたしは好きです。
なんて、わたしらしくもないお気に入りランキング、小説タイトルベスト3でした。
たまにはこんなのもいいでしょ。
┏○ペコッ
いいなと思ったら応援しよう!
