![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159088259/rectangle_large_type_2_be6ce27378730bfb804d30a860e66fb1.png?width=1200)
【マンホール探訪記】神戸市 三宮センターサウス通り
偶然出会ったマンホール
先日推し活で訪れた神戸の三宮。
神戸は過去に何度も訪れたことがありマンホールもいくつか知っているものはあったのでノーマークだったんですけど。
たまたまランチを食べに訪れたセンターサウス通りでめちゃめちゃおしゃれなマンホールを発見!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729693046-tE6INr84LpvBHuhK3WTUmGa9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729693059-2aPgFjck7N6YHTCBlLQ1JzmR.jpg?width=1200)
三宮センターサウス通りは、文字通り三宮センター街の南に位置するエリア。
センターサウス通りは、震災を経てまちおこし会が発足し、2007年に町を一新。
その際にこのマンホールもできたそうです。
石畳をうりにされているのもあってか、レトロな雰囲気が漂う街並みは、洋風の街灯があしらわれたマンホールまでおしゃれ。
休日だというのに静かで落ち着いた雰囲気で、カフェや服屋さんや雑貨屋さんが立ち並ぶエリアです。
このようなマンホールがあることを知らずに出かけて、偶然出会えた時の喜びはひとしお。
神戸市は近年市民からデザインを募った新たなマンホールが続々増設されているようで、また出かけて見つけてみたいと思っています。
お食事もカフェも、三宮センターサウス通りで
今回訪れたのはこちらのお店。
神戸牛がウリのお店でランチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729693611-s7JXTGy0dIfFr9wSzBiOu51e.jpg?width=1200)
そしてオープンテラスもあるカフェでまったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1729693717-OHWgDCwLhd4bn5SzjUuX7kqv.jpg?width=1200)
休日は、まるで外国に来たかのような洋風レトロな空間で、時間を忘れてのんびり過ごすのはいかがでしょうか。