見出し画像

自称ユーチューバー 暇空茜氏 メモ



暇空茜とは

暇空茜(ひまそら あかね)は、日本の男性ゲーマー、ゲームクリエイター、YouTuber、ブロガーです12. 彼は株式会社グラニの元取締役であり、noteという配信サイトで「暇な空白」という名前で活動しています。自称「無職一般富裕オタク」で、ピンクのロングヘアの少女のアバターを使っています。彼のYouTubeチャンネル「暇な空白チャンネル」は20.4万人の登録者がおり、総再生回数は3971万回を超えています

彼は「認知プロファイリング探偵」としても知られており、ピンクのリボンをつけた少女のアバターを使って、YouTube動画で活動しています。彼の声はVOICEROIDの琴葉茜を使用しており、キャラクターデザインは似ていますが、彼は「暇空茜」をオリジナルキャラクターとしています

 ※彼の探偵活動の一つが「ナニカグループ」や「colabo」ネタ。割愛。

暇空 茜 水原 清晃(みずはら きよてる)
別名 暇な空白
1982年または1983年[1]
日本大阪府住居
教育学士出身校東大寺学園中学校卒業
東大寺学園高等学校中退
近畿大学文芸学部卒業

職業
ゲーマー
ゲームクリエイター
YouTuber
ブロガー

団体
セガ2007年 - 2012年
gloops2012年頃入社、退社年不明)
グラニ(2012年入社、退社年不明)
Cygames2018年時点)

そういえば、最初から暇空茜と名乗っていたんです?なとなとと、セガ活動時期が重なる事や、今も話題を被せている様子からちょっと気になる。


ナニカグループとは

名称をつけた暇空という人物のブログによるとナニカグループは『若草プロジェクト、BONDプロジェクト、ぱっぷす、Colaboやその周りの政治家などを含むグループ』のことです。

ナニカグループてなんなんですか?どういうところが日本の危機なんでしょうか?詳し... - Yahoo!知恵袋より

 だが、これはインプレゾンビの表の姿にすぎず、同時に、西尾維新が始めた当て擦りや盗作の隠蔽工作の為に組まれたグループである。

※個人サイトより転載。
某企画の下地になった小説。これを擦る為に生み出されたのが
『ナニカグループ』
・暇空氏らがよく動画で嘲笑の対象として語るようになる。
・暇空氏は西尾氏側、あるいは日暮側の人間?

個人への工作があり得るのか?

と、思いたいが実際私は西尾・太田・竜騎士07氏が大騒ぎしだした時期から被害を受け続けて居る。
不正競争をされている件(企業ぐるみの転売在庫処分) https://togetter.com/li/2030946 #

コラボとは


『コラボ』もまた、なとなとが
ひぐらしのなく頃にと無断コラボされたwwwとか言っていた時期に被せるようにして現れた存在。
※竜騎士07氏は西尾維新と同じく様々な作品を無断でコラージュして発表しているが、常に強引に隠蔽工作をしている。

同時に出てくるようになった暇な空白チャンネルが、コラボをネタとした動画を上げるようになり争ったりなどしないているけど、
脅迫ネタはあれど、衛星ネタや急に携帯が壊れる、鬼電やポストされる等は一切出てこないので表面的。圧力にリアリティがないところは生ぬるいと思う。

備考:仁藤氏はやしきさくらに似ている。


発音ミクの話題を出すと被せるように鐘を鳴らす様子




名誉棄損で書類送検されたらしいので、此処で私と暇空氏の関係を振り返ってみた。

実は、そういうシノギ

神谷氏に関係?

ほとぼりが冷めた頃に事件ネタで擦りやすくなるためにあえて活動しているようです。

と、言った直後の呟き

いいタイミングで呟かれた。
俺が告げた予定、とはインプレ稼ぎして後で擦る下地作りのことだろうか?




森氏のフォロー内容

コラボ関係がフォローしてる人達のスクショだったような。

見覚えのあるメンツ。


読むのが面倒なので割愛するが、この他にも『コラボ問題の記事』の人選、及び配役はなんだか既視感にあふれている。





言動


絶対に責任は取りたくないらしい



ヒカゲッティネタ。確か住所出ませんwwwに返信してみた

その後だったような…?

本気で証拠と言っているというよりは、まぁ
じゃあ酔狂で言ってるのか?という好奇心なんですけどね



モデル


おまけ

シュナムル動画

シュナムル動画の推理に関してコメントしたら消えた


いいなと思ったら応援しよう!