清永(きよなが)の由来
屋号に「清永(きよなが)」と名付けました。発酵料理を始めるにあたって、私は「限りなくきれいで、限りなく晴れやか」という意味を持つ名前にしたいと考えていました。
実はこの「清永」、私の母の実家の屋号でもあったのです。昔はお店をしていなくても、各家に屋号があり、名字ではなく屋号で呼び合っていたそうです。私が屋号を考えていた時、偶然にも母からこの話を聞きました。50年近く生きてきて初めて知ったことでしたが、その瞬間に「清永」にしようと即決したのです。
この名前には、これから始まる新しい人生を、限りなく晴れやかに、自分らしく歩んでいこうという想いが込められています。