![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96501357/rectangle_large_type_2_64255b82098389734a96099c49901170.jpeg?width=1200)
ゲルハルト・リヒター展(豊田会場)
1月中旬の冬晴れの日、豊田市美術館(愛知県)でゲルハルト・リヒター展を観ました。最初にごく大まかな感想ですが、とにかく壮観でした。
東京国立近代美術館(東京会場)でリヒター展を観るつもりでしたが(2022年10月2日までの会期)、連日の混雑状況を聞くたびに竹橋へはどうしても足が向かず、躊躇しているうちに会期が終了。失意の日々がしばらく続きましたが(ちょっと大袈裟ですね)、リヒターの作品群をいまどうしても観ておかないと後悔するのではという気持ちが湧き上がり、豊田市美術館での巡回展を観るための旅の日程を組み始めました(※)。
※リヒター展を観た直後にごく簡単に感想などを記しておきたいと思い記事を書き始めましたが、後日、記事を何度か(何度も?)加筆修正してもう少し詳しい鑑賞の記録を完成させたいと思います。ご容赦ください。(久助)