見出し画像


かわいいものをみると、しあわせなきもちになりますね!

今日は、いちご牛乳飲みました。

なんで、飲み物がピンクってだけで、あんなにかわいいんだ・・・( *´艸`)

さて、最近強く思うことがあるんです。

私のところには、様々な女性たちがご相談に来られましたが、

ほとんどの女性が、彼を、男性客を責めました。

でも、相談に来られた女性は、例外なく、みな美しい方でした。

ココまでキレイなのに、自分を
「優しくない」「かわいくない」女だと言い張るのです。


女性が絶対に忘れてはいけないのは

自分が女性であることです。


自分のことを

「かわいくてやさしい女性である」

って自覚することが、とても大切。


忙しくて、仕事に追われていたり、

わたしががんばらなきゃ!

我慢しなきゃ!

って無理しているときって、

余裕がなくてなかなか、

かわいい!

きれいだな!

しあわせ!

って感じることができなくなってますよね?

わたしも、もともと人に頼るのが苦手なタイプ。

きっと、あなたもそういうところがあると思うのですが、

私の場合、もっと極端で、

一緒に働いている男性から、

「だから女は仕事ができない」って言われるのがすごくイヤで、

そんなことを陰で言われてたら穴に入りたい・・・とまで思っていまして、

ヒーヒーいいながら、自宅に持ち帰って頑張って、

次の朝何事もなかったように、してました。

こんなにがんばっても、それほど評価は上がりませんでした。

あるとき、ふと

「あれ?男の人と張り合うようにして仕事したけど、

張り合うどころか、評価さがってないかな・・・」

と気づきました。

実際、どれだけ頑張っても、誰も気づかないし、

頑張ってできていることを「当たり前」と思われ、たまたまできてない時があると、

重箱の隅をつつくように責められ、評価が下がる。

こんなことが起こる反面、普段のんびりしている人が、ちょっとひとなみにできただけで、

「すごく頑張っているよね、見直したよ」

と言われる、不思議な現象を目の当たりにしました。

それを見て、思ったんです。

男性と張り合うことでは、女性は輝けない、と。

自分の女性の部分をかなぐり捨てるのをやめて、できる範囲でだけ頑張ってみるようにし、

自分で抱え込まないようにして、

できないところを頼るようにしたら、仕事が回るようになってきて・・・

あれ?男の人と張り合わなくても、

女性のままで、ちゃんとできてるやん私!

って思えるようになりました。

だからこそ、いまバリバリ、限界まで頑張っているあなたには、気づいてほしい。

あなたは、ずーっと前から、かわいい女性なんだからね。

女性のままで、うまくいく方法がきっとある。

自分を捨てて、女を捨ててまでうまく行くことって、あんまりない・・・のです。


いいなと思ったら応援しよう!

元嬢の待機室│元・デブスでNO1嬢が教える指名の取り方・接客ヒント・裏話・男女関係の悩みQ&A
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、創作活動費として使わせていただきます!