見出し画像

高校留学22 23🇮🇪 風邪でダウン

こんにちは。先週は風邪のピークで投稿できませんでした。

・風邪になる前に
・アイルランドでの風邪の時の過ごし方

・風邪になる前に

私があれ、風邪引いたかなと思ったのは先週の火曜日でした。けどそこまで症状も出ていなかった為、元々予定していた友達のサッカーの試合をリムリックという場所に往復4時間かけていきました。ほとんどの試合が平日に行われるので学校の授業をスキップすることが多いそうです。しかしそれと反対に、土曜日には試合がないので自分の時間を過ごすことができます。どちらがいいかと聞かれたら私は絶対に平日に試合があった方がいいと思います。授業はスキップすることになるけど補習もあるし、何より土日に時間が作れるのがいいポイント。
話を戻し、寝不足だったのでバスの中で寝ればいいかという精神でしたが、友達と話していたら寝れず、結局体力回復せず3時間ほど寒い外で応援してました。
寮に帰ってから少し寝たら元気になり大丈夫だ!となりました。その調子で水曜日も学校に行きましたが放課後から一気に悪化してずっと寝てました。木曜日には声が出なくなりそこから風邪との戦いの始まりです。

・アイルランドでの風邪の時の過ごし方

木曜日、金曜日は寮のベッドで休みました。声が出ないのでコミュニケーションがとても難しかったです。けど口パクでも伝えることができました。学校を休むのは初めてだったので色々が初めてでした。喉が痛すぎて飲み込むことができないことを知った友達がビタミンドリンクを買いに行ってくれていたり毎時間大丈夫と聞いてくれる子がいたり温かいなと感じました。金曜日の夕方にはホストファミリーの家へ行きそこから1週間休みました。私はそんな休む必要なくないと思いましたが、月曜日に行った病院で休めと言われたので従うしかありませんでした。本当にそうかなーとか思いながら過ごしてました。
風邪になるととても優しい日本食を食べたくなるのです。梅とかおかゆとか味噌汁とか、、、こっちでは何食べるのかなと思ったらオートミールとかマッシュポテトとかすり潰した人参など柔らかいものでした。すごく日本食が食べたくなりました。
後は、エナジードリンクをたくさん飲まされました。ゆいにはエネルギーが足りていないから炭酸飲料ゴリゴリのスポーツドリンクを飲んだりこれ大丈夫かなと思いながら過ごしていました。

友達がくれた☺️

このように1週間半ほど風邪で倒れていた私ですが体調も良くなってきて残すは咳のみなので明日月曜日からは学校に行きたいです。考えてみると本当に日本帰国まで半分もないので全力で楽しみたいしこれから行事もたくさんあるので思い出を作っていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!