見出し画像

〜祖業がリリースから3年で業界シェアNo.1を獲得したバーティカルSaaSスタートアップが次に始める事業とは?〜

はじめまして。
メディカルフォースのカスタマーサクセス担当、星子です。僕がメディカルフォースに入社して2年半。今、新しい事業の立ち上げに挑戦しています。

クリニック向けクラウド型電子カルテ「medicalforce」のシェア拡大が進み、「美容のSaaSだよね?」と言われることも増えました。でも、実はそれだけではないんです!

メディカルフォースはマルチバーティカル戦略を掲げ、次なる業界に挑戦中です。その背景や想いをお伝えしたくて、この記事を書きました。

①参入の背景


結論から申し上げますと、美容医療業界の次に参入する業界は、警備業界です!
弊社は"これからの産業の成長プロセスを合理化する"というビジョンを持ち、マルチバーティカル戦略にて複数産業にSaaSを提供していくことを目指してます。

また、警備業界に参入した理由は、以下3点です。
(1)一定の市場規模があるがSaaSで成長企業が参入が少ない点
(2)顧客ニーズは強いが業務の複雑性が高くDX化が進んでいない点
(3)既存プレイヤーに強い競合が存在しない点


②警備業界の課題


警備業界では、警備員の配置管理はホワイトボード、隊員の勤怠管理はExcel、クライアントへの請求業務は紙、のようにアナログな業務が多く存在しています。

このように、複数のツールを用いて業務を行っていることから、現場では業務の煩雑化や工数過多になっている警備会社様が多く存在します。

そして、この課題に対して、私たちが提供するSaaS「警備フォース」をご活用いただくことで、業務の一元管理・効率化を叶えていきたいと考えております。

③具体的な業務内容


《フィールドセールス(以下、「FS」)》
(1)初回訪問からクロージングまでのプロセスを一人で担当
(2)商談でいただいたプロダクトに対するフィードバックを社内に共有し、プロダクトの品質向上に貢献

《カスタマーサクセス》
(1)FSが受注した案件を引き継ぎ、キックオフミーティング〜利用開始後まで中長期的に警備フォースの活用提案を行い、お客様を成功に導く
(2)お客様からのプロダクトに対するフィードバックを社内に共有し、プロダクトの品質向上に貢献


④業務を行う中での魅力とキャリアのメリット


(1)伸び代のある業界の課題解決に関与できること
警備フォースの提案を通じて、警備業界の発展に貢献が出来ます

(2)0→1のフェーズを経験出来る
1つの小さな成功を仲間と喜べる素晴らしさがあります
 
(3)裁量を持って業務に取り組める
事業部自体の人数が少ないこともあり、裁量を持って業務に取り組めます

(4)ポジション獲得のチャンスがある
立ち上がったばかりの組織なので、マネジメント等への登用チャンスが多くあります。

⑤最後に


僕は元々、美容医療事業部のカスタマーサクセスとして2年半働いておりました。
微力ではありますが、美容医療業界の発展に寄与できたと感じており、とても貴重な経験をさせていただきました。

業界の発展を肌で感じられること、その過程を仲間と共有できることの素晴らしさを求め、警備事業部への異動を希望しました。

「警備フォース」を通じて多くの警備会社様の課題を解決していきたい、そして、警備業界のより一層の発展に貢献したい、という強い気持ちを持っております!

この貴重な経験を共有してくださる仲間を大募集しておりますので、ご興味を持ってくださった方、是非お話しましょう!

【求人詳細】


《フィールドセールス》
https://hrmos.co/pages/medicalforce/jobs/0000116

《カスタマーサクセス》
https://hrmos.co/pages/medicalforce/jobs/2055596732591996942

※話だけ聞いてみたいという方も大歓迎です!
上記URLよりお申し込みいただき、note記事を見たという旨をご記載ください。

いいなと思ったら応援しよう!