
自家焙煎記録(6/19週) ~コロンビア産クレオパトラ#2~
前回の記録に続いて、今週も焙煎しましたので記録を残します!
コーヒー好きの方からのコメントをいただけると励みになります!
6/19週もコロンビア産”クレオパトラ”を焙煎しました。普段は200gずつ焙煎しているのですが、生豆の残りが少なったので、180gでの焙煎でした。

中煎りを目指し、250℃11分で焙煎
前回は深入りを挑戦してみたので、今回は中煎りを!
250℃11分で設定、目指すはミディアムローストです!
ミディアムローストとは?
コーヒーらしい香りが感じられる煎り方。まろやかな酸味とわずかな苦みが感じられる。”アメリカンコーヒー”に用いられることが多い。

酸味が効いて、あっさりした味わいに!
酸味★★★★☆
苦み★☆☆☆☆
コク☆☆☆☆☆
上手く中煎りにできたかどうかは微妙なラインですが、焙煎が完了しました!
しっかりと酸味が効いていて、あっさりとした味わいになりました。
妻からは「こういう味が好きな人もいるよね!」と前向きなご意見を頂戴しました(笑)。(ただ妻には刺さっていない模様…ちょっと残念)
次回以降の焙煎は?
今回で購入していたコロンビア産"クレオパトラ"が切れてしまいましたので、新たに生豆を入荷します!
どの国にするか迷い中です…。もし「この生豆がいいよ!」や「この生豆を試してみて!」というご意見がございましたら、コメントいただけると嬉しいです!!!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!