
LINEスタンプをつくってみる★その4
今日は、おかのです。
台紙もできたので、
いよいよ、
LINEスタンプのイラストを描く、
という
ステップに入ります。
でも、いざ描こうとすると、
「はて?」と、疑問。
LINEスタンプには、
それに適した、描き方があるはずです。
それを、よく確かめる必要があります。
この段階で、
慌てて先に進まないことが、
大切だと思います。
はやる気持ちをおさえて、
じっくりと確かめることにします。
そこで、
LINEスタンプを代表するキャラクター、
コニーとブラウンを見てみます。

とにかく、とっても可愛いですね。
ぼくも、コニーとブラウンは大好きです。
何か、ふみおくんや
しろちゃんとの絵と。
雰囲気が、にているかも。
とにかく、線が単純です。
目も点々なので、ふみおくんや
しろちゃんと同じです。
色の塗り方も、シンプルで同じです。
これは偶然ですが、
星の王子さまとけいこさんの、
絵柄は、特に作り替えなくても、
LINEスタンプには、
とてもあっていると感じました。

文字の入れ方。
背景の処理の仕方、
コニーとブラウンはさすがに優れています。
シンプルですが、とても繊細です。
このセンスの良さ、
素晴らしいです。
自分のLINEスタンプにも、
この本質を生かしたいです。
(言うのはただ💦)

なんだか、しろちゃんのキャラと、
コニーとブラウンのキャラを比べても、
違和感がありません。
なんか、うれしたのしく、なってきました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

コニーとブラウンも、
ふみおくんと、しろちゃんも、
どちらも、線の色は、ブラックで、同じです。
ぼくの絵は、ちょっと線が細いですね。
LINEスタンプようにするときには、
絵が小さくなるので、
もう少し太くするといい、とわかりました。
今回の、学習はここまで〜〜。
