介護美容/生活介護施設様 定期訪問
10:00〜 施設様に到着。
ご挨拶&準備
10:10〜 入浴が終わられた
ご利用者さまからケア開始。
〜12:30 7名様終了。
(順次ご利用者様 お食事)
13:00〜スタッフ様とランチタイム♡
14:00〜 振り返り&課題
15:00〜 次回スケジューリング
_______________
ご利用者さまは、身体に障害があり
主に入浴やお食事、お昼寝やお散歩といった生活におけるサービスを
受けられています。
手や身体、足と全身に無意識に強く力が入ってしまうため、
身体障害者の方へは特に『弛緩』が大切になってきます。
暖かくなったとはいえ、まだ風が冷たく寒暖差もある春は、ご利用者様も、不穏になりがち。
入浴後でも、非常に手足・身体は冷えておられます。
ご様子を見ながら、少し不穏なご様子の方や冷えが気になるご利用者様には
リンパドレナージュ。
穏やかになって,落ちつかれ私の手を握って来てくださったり
フットトリートメントに足を自ら差し出されたりと、大きな変化が
見られました✨
意思疎通が難しそうに見えますがこちらのお声やお言葉は、
きちんと聴こえて理解して下さいます(*´꒳`*)
また来月も
宜しくお願いします❤︎