幼稚園いきません
幼稚園の入園体験には2度連れて行かれた。
わたしは2度とも泣き喚いて必死に抵抗した。
そしたらなんと、母はわたしの入園を諦めたのである。
やったぜ!!わたし大喜び!!
がしかし、この時の選択により集団行動のスタートが小学校入学から、という超人見知りにとってなかなかハードな未来への道がつくられた。
なんてこった!
いや、でもその時のわたしは最高に喜んだんだよな…うーん。
大人のわたしの頭で考えれば、あの時無理にでも通わせてくれていたら、少なくとも2年間は人付き合いの練習になっただろうにとは思う。
母的には、ここまで嫌がってる子を無理に通わせるのはかわいそう。この子はおとなしくて困らせるような事もしないし、行かせなくてもいいかって思ったんでしょうね。
あとは、歳の離れた末っ子でかわいかったのもあるのだろう。
まあ、そのおかげで昼間は存分に母を独り占めできたわけだけど。
夕方からいなくなる分、昼間はべったりだった。
母にくっついていられればそれでよくて、いつも側でおとなしく遊んでいた。
だから集金にもついて回ったし、ブティックへ行く時も一緒だった。
そんな感じでじーっと待つことのできるお利口さんなわたしだったが、1度だけ強烈な記憶がある。
その話はまた次回にしよう