
自分が残しておきたい言葉だけ。丁寧に、時々 くすっと笑いをブレンドして。
noteを書き始めて約5ヵ月。ただただ ありふれた日常ですけれど、書き残しておきたい❤︎ と感じることがあった時にだけ、無理せずに。淡々と。
楽しい瞬間だけを、写真で切り取って 次から次へと消費したり、
思いつくままに言葉を吐き出して 流して さらしてしまうよりは、
私には 吟味して 丁寧に「書く」の方が性に合っていて、とても良い感じです◎
息子が産まれてすぐから、幼稚園年少さんくらいまで、しばらくブログを書いていました。noteを始める時に、そういえば、昔 書いてたな。と思い、久しぶりに探して、読み返してみたところ、新米ママ時代の 自分の奮闘ぶりに、ちょっとツッコミつつ、なんだか 幸せな気持ちになったんですよね✨✨


おやつに 即席切り抜きのぞうさんと
お花のメッセージカードを添えて❤️
そして、noteに出会ったのが 去年2023年の夏。息子は高校1年生。子育ても 実質あと3年。これは、楽しまないともったいない♪♪
息子の生態観察記録。自分の大事にしてきたポリシーの言語化。大切な家族のこと。「書き残す」「書き表す」ことに最適なツールに出会えて良かったです◎
そんなこんなで、私のnote。何より、自分が残しておきたい❤︎ と思う言葉だけを、丁寧に、慎重に、厳選して、時々 くすっ笑いをブレンドして😊 というスタイルになりました❤️ 今日も1日ありがとう。
cafe biscuit 3/12