![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126938991/rectangle_large_type_2_375f25b61ea64b0472f7ab4a2ef08640.png?width=1200)
2-6 合金の構造
(途中までは無料で読めます)「初学者だけど物性物理を学部レベルで身に着けたい!」という方に向けた,物性物理シリーズをお送りします.第2章では,第1章で扱った化学結合によって構成される「結晶構造」を扱いました.本稿は第2章の蛇足になります.第12章で扱う半導体合金の参考になるかもしれない,ということで合金の構造に触れておきます.これまでの論理とは趣を異にして熱力学的な論理を用いながら解説していきます.
![](https://assets.st-note.com/img/1704634629786-a6dh6V7j87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704634629848-HetRC7D4OR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704634629815-jv3ZVTepxq.jpg?width=1200)
ここから先は
60字
/
5画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?