
Photo by
noouchi
働く事への申し訳なさ
働く事への申し訳なさ、罪悪感は
捨てましょう❗️
家では働きに行かせてもらってる、
会社でも主婦なのに働かせてもらってる
何か申し訳ない、
そんな気持ちありませんか?
私はずっとそんな気持ちを抱きながら
働いてました。
ずっとそんな気持ちだと
働いていても楽しくないし、
家に帰っても申し訳なさから
余計な程、家事をしてました。
そんなママ、子供達だって楽しくないですよね💦
なぜ、その気持ちから抜けれたのか?
というと、
・自分を認めてあげる
良くないママ、良くない社員と
自分で決めるのではなく、
私はこんなに頑張ってるんだと自分を認めてあげて下さい。
私は自分のしてる事、してきた事、
自分の気持ちをノートに書いて
「私、やるやん」と感じてから
少しずつ自分を認めてあげれる様になりました。
ノートに書くと色々見えてくるのでお勧めです。
・助けを求める
完璧を求めてできないから余計に罪悪感が募ります。
頑張り屋さんな真面目なママは
助けを求めるって難しいですよね。
私もそうでしたし、今でも難しいなって思う時はあります。
私は子供達に助けをお願いしてます。
子供達はママの役にたてるのは嬉しいし、
喜んでやってくれます。
・ぼちぼちのママでいい
子供達は完璧なママなんて求めてません。
家事も時には手を抜いてもいいし、
たまに抜けててもいいと思います。
「ぼちぼち」でも充分に愛情は伝わります。
働く事への申し訳なさ、罪悪感を捨てて
生き生きと楽しく働きましょう😌