![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153464286/rectangle_large_type_2_f9fadee7f378e68b8ba463492f56c591.png?width=1200)
神秘的な推し様の世界🦎🐼…楽しい♪
今回の推し様は、ねじる.aさん。
(爬虫類垢!?のねじる.bさんも好きです^^)
なぜ.aが付くんだろってずっとわかんなかった😂
(bは出て来なくなったようなので、
普通に”ねじる”さん呼びでいきます)
前回記事の復習にこの1曲を。
1.イントロダクション
◆ウチの子◆
まずはこのショート動画を観てほしいです。
(セールは無視してください。
🦎苦手な方は観ないでスルーを。)
ご本人と主ペットのせかい~♪
初見時は衝撃でしたーー!!
(楽曲は前回紹介した・・
EDGE WATER IN & ねじる.a『Industrial Empire』)
この記事を書くときにハッキリさせておきたかった謎があるんです。
ねじるさんの飼い🦎の謎です🤣
動画の出演順に、これで当たってますよね!?
・茶🦎ツナまる君(ニシアフリカトカゲモドキ)
・巨大🦎小鈴ちゃん(サバンナモニター)
・赤🦎いぬまき君(フトアゴヒゲトカゲ)
・黄🦎ポテチ君(ヒョウモントカゲモドキ【レオパ】)
◆とむ🐼さん◆
このショート動画に何気にいるとむ🐼さん。
Xプロフに記載のある…#とむ×ねじ のとむとむ🐼さんです。
(ねじるさんの周辺には私的に未知世界な方々がたくさんいますw)
とむとむ🐼chより・・ねじるさんはこんな感じで誕生しました~😂
もう一つ、こちらも私がツボった・・とむねじ作品です^^
お二人のダンスのズレ感がリアリティあってとても好き✨
(・・と、🐼から目を離せない感じがたまらんです🤣)
GUMI ハチさんの『パンダヒーロー』カバー【MMD】
2.カバーで原曲も知る
ねじるさんがクリエイターや作曲者に感謝とリスペクトをもってカバーされる投稿動画。私の場合、彼女きっかけで原曲を知ることがほとんどです。
彼女のカバー動画を観るといつも感謝とリスペクトの想いがものすごく伝わってくる。彼女のその想いはイラストの独特の色味や彩り、歌声の奥の神秘さをもって感じ取れるんです。
私がそんなふうに特に心に響いた楽曲さん達♪
天国に風は吹かない。さんの『声』カバー。
歌声だけでもグッと来るのに・・イラストの表情の変化、それが外の流れる時間とともに感じ取れる点に気持ちを持っていかれます。昼間の外を眺めるシーンのパステルカラーチック感も良いなと思いました。
それと、🐼と🦎ですよ、間奏のイラストが味わい深い😂
(突き刺さりまくりでした)
次はこちら。
水野あつさんの『でもね』カバー。
グッと来る歌声だけでも堪能できるのに、シーンごとのイラストの色味と鮮やかさの変化に釘付けになりました。2番初めの色味と目線にはゾワゾワした😆 光射し込む温かみあるソフトな吹き出しっぽい場面や、モノクロのイラストへの展開もすごくイイし、シャボンの使い方も素敵です✨
もう一つこちらを。
るしおらさんの『Ice Reflection』のカバー。
ねじるさんの誕生日にこの曲と決めて歌われた楽曲。
桜田びっとさんのイラストと、るしおらさん曲への感謝とリスペクトが、ただただ、ねじるさんの歌声から溢れんばかりに伝わるのです。
3.るしおらさんとの共感・・
◆一皮向けたねじるさん(脱皮?)◆
次に紹介する動画で・・
るしおらさんがねじるさんの歌の成長ぶりを、「一皮向けてとんでもないレベルに・・」とのコメントをXでポストされました。
私も感じていたので嬉しくて思わず引用ポストしたことがきっかけで、私のるしおらさん初絡み記念曲にもなりました✨
私が思ってること・・
— グーぽち (@goo_pochi) August 16, 2024
ねじるさんのこんな近くにいるかたが語ってくれていて嬉しい~~です~✨
るしおらさんのMIXが良いからなんです~!!🥺 https://t.co/vXx1TDQgLt
次の曲には、ねじるさんの私への思いやりも感じ取っているので、個人的にも忘れ難い想い出の曲になりました。
◆伝わる温かい優しさ◆
たまには立ち止まってもいいじゃん、ていう作者の想いと、
「立ち止まった後も 最後に私は背中をしっかり押して貰えたので、
大事な人達へおすそ分けしたくて・・」
・・と、この曲をカバーした意図を教えてくれています。
(彼女のこの歌声に度肝を抜かれた私です。)
そともぎさんの『Period』カバー。
この概要欄にある彼女のメッセが、その時立ち止まって逃避しようとした私にピッタリとハマった。この投稿は当初予定よりも前倒ししたらしいです。
偶然なんでしょうけれど、当時しんどい想いを抱えて沈んだ私をご存じで、気にかけてくれた事がとても嬉しくて私は救われました・・🥹
ねじるさんは、別サイトMudiaで私が書いているレポートも読んでくれていて、褒めて元気づけてくれているんです。苦手だという文章でのコメントが本当に温かいし、思いやりに溢れていてそれはYouTubeやXで返信してくれる時も同じです。
私のイラストもイメージどおり描けたらしいです・・(;^ω^)
彼女の”好き”の世界が私には新鮮なものが多いんですけど・・
そのいろんな世界に浸っていくのは楽しいです^^
ねじるさんご自身も感謝とリスペクトに値するアーティスト!!
・・私はそう思います😆
4.ついにバンド始動
ねじるさんがボーカルを担当する新バンドが始動し、YouTubeに動画アップされました。このプレミア公開には入らずに様子見していたのですが、期待以上の作品に思わず参加してしまってた。
さっきのカバー曲の歌声も凄かったんですけど・・
こちらも凄いよ!!
信頼ある人達と一緒に音楽出来る幸せを 毎度 噛み締めて生きています
( 'ч' ) 最強に楽しいよね♡⃛ という事で バンド始動
僭越ながら ボーカルです|ω◉`)
そして、ねじる作バンドメンバーの立ち絵も😊
立ち絵の公開です!!
— 第三宮廷魔術団 (@daisanmajutu) August 11, 2024
Vo.ねじる.a(@Neziru_a ) pic.twitter.com/VgBSnIBQJh
そして・・・お待たせしました。
こちらがその楽曲MVでーす✨
第三宮廷魔術団『Elysium』
歌声も映えた感じがして良いし、何よりもサビで言葉を丁寧に置くようなねじるさんの歌い方にすごく引き込まれます♪
(インパクトあるリズムを刻むサウンド、
イラストやその色味、映像、
メロディーや歌声のバランス・・
それらが一体となったこの世界観も絶妙です。)
この投稿の数日後からもう、次の作品が楽しみで仕方のない私です😊
5.終わりに
ええっと・・私の中では、
EDGE WATER INさん、Masayuki Matsumotoさん、
そして、ねじるさんの3組は御三家みたいなものなんです😂
(ですがそれ以上は突っ込まないで✋笑)
その中で、ねじるさんが次の活動展開をいちばん予想できない人。
しばらく現れないと・・・、
体調を崩したんじゃないかって心配になる🥺
その一方で、何か新しい事をやってるかな・・と期待感も混じる。
HSS型HSEでただでさえ自己矛盾を起こしやすい私なのに、ねじるさんの事だけでも私は自己矛盾を起こしている次第です🤣
しかも🦎に🐼もいる・・。
(🐼は🦎と相容れるのだろうかと素朴な疑問も)
あと加えるならば、ねじるさんの周りの世代の異なるお兄様方とのコメントのやり取りなど、その絡み方にもひそかに注目しております。
一つ一つに興味が尽きない神秘の推し様で~す♪
(これからもよろしくお願いします^^)
#最近すきな動画 #推し活 #ねじる #レオパ #トカゲ #絵師 #歌い手 #バンド #第三宮廷魔術団 #とむねじ #ねじうた #ねじはぴ
いいなと思ったら応援しよう!
![🦔グーぽち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165786589/profile_ac104847237a09200db9845b3c593136.png?width=600&crop=1:1,smart)