Books : まぐれ
【主任】GR事業部のT事業部長が更迭されるの知ってます?
【課長】へぇ そうなんだ。
2年前に二つの事業部で成果を上げた後、自信満々で着任したんですけどねぇ。
先の二つの事業部のときは市況が良くてどっちかというとラッキーだったんだよね。
手腕が買われたわけじゃなかったんですか?
どっちかというと運の良さを買われたと思ったんだけど・・・その辺の話が書かれた本があるから読むといいよ。
・・・『まぐれ』ってそのまんまですね。
ランダム性についていろんな事例を使って書いてあるよ。未来を見通すのに過去のデータの蓄積が役に立たない話とか、莫大なボリュームが奇跡を起こす話とか・・・
なんか面白そうですね。
・・・それがそうでもないんだよね。
何で面白くもない本を紹介してるんですか?
書かれている内容は面白いんだけど、比喩がわかりにくいんだよねぇ・・・
ワインバーグなんかもそうですよね。翻訳のせいですかね?
原書取り寄せて確認してみたら?
・・・厭味ですか?