西村権太郎

writer。出生から半世紀経過、東京都世田谷区出身LGBTQのG。法学部卒。インターハイ・国体・インカレ等出場。合宿・出張等で諸外国への入国回数は約50。職歴はメーカー広報、映画関連、マネージャー職等。趣味は米の映画TV鑑賞とそのレビュー作成、洋雑誌、景色を見る事、屋外でビール

西村権太郎

writer。出生から半世紀経過、東京都世田谷区出身LGBTQのG。法学部卒。インターハイ・国体・インカレ等出場。合宿・出張等で諸外国への入国回数は約50。職歴はメーカー広報、映画関連、マネージャー職等。趣味は米の映画TV鑑賞とそのレビュー作成、洋雑誌、景色を見る事、屋外でビール

最近の記事

映画感想文32:Marriage Story

国会議員が 同性愛は趣味みたいなもの、と言ったり 同性婚の議論は生産性が無い、と言ったりする国です日本は。 こないだの選挙も「同性婚反対」とか掲げちゃう候補者が沢山居て それは黒人のトイレは別にせよと言ってる様なものですから軽蔑しか感じません。 50年遅れた倫理観。 そんな国でゲイとして50年も生きれば、良いたい事ならどれくらい有るか分からなく 溢れて、色々無限に有ります。 なので私、その考えを吐き出す事を映画のレビューに乗っけてやってますから クドクド長くなっちゃうんで

    • 映画感想文31:Wings of Desire

      好きな物って嘘つけなくないですか? 好きな音楽とか。 流行ってても全然好きになれない。 私は特に、数少ない好きな物をずっと派です。 子供の頃からサーティワン行ったら絶対マスクメロン。とかです。 音楽も80・90年代の英米のpops、black ミュージック、クラブミュージックを ずっと繰り返し聴いていて、 新入荷は年に2〜3曲です。 ところが、私が好きなものは、人はあまり好きではないみたいなんですよね。 歌手、とか曲、とか…色々そうなんですが 音楽は特に思います。 ヒット曲

      • 映画感想文30:The Time Traveler's Wife

        最近YouTubeで、霊能者がタクシーを運転しながらお客さんの色々を言い当てる、たぶんアメリカのコンテンツが何故かサジェストされるので観てみたら割とグッと来る内容でした。亡くなったご家族の話が多いからです。 伝承の、江戸時代っぽい匂いがする怪談話はムードが有って好きなのですが、そこで描かれているのはお化けですからやっぱり死に関連しています。 身近な人が死んだら悲しいですよね。死んだら悲しい、大事な人達への愛情が感じられるから、好きなのかも知れません。 家族、親子、恋人、幼

        • 「親切」が地球を救う

          私は昭和のゲイなので、マドンナ(聖母ではなくポップ・シンガーの)が地球の王様と思っている節があるのですが、会社勤めに無縁の筈の彼女が同時多発テロの際、報復攻撃への反対を声高に訴える中で「ちゃんと同僚や隣人に親切にしてます?私達に出来るのはそれ。」と発言していて驚きました。分かってるじゃん!と。 戦争や殺人等のニュースには「いかん」と言い、会社では部下に意地悪だったり、タクシーの運ちゃんにはつっけんどんだったりする輩が日本人の大半を占めています。9割の人間は、何が良くて何が悪

          映画感想文29:Leave the World Behind

          月曜、会社に行きたくないので ゾンビが蔓延した世界とか わーなんて夢いっぱいな 素晴らしい物語だろう、 とか思うので この作品も勿論大好きに。 あんな素敵なお宅でワイン飲んで ずっと居て良いなんて 最高じゃないですか! シェルターも快適そう。 そんな世界の中のジュリア・ロバーツが ちょっと想像付かない点に この作品を観たいと思わせる理由が有りました。 そしてそんな彼女が ムカついたら直で顔に出すタイプの女の役。 失礼な黒人小娘をもっと攻撃して欲しかった! はたくとか。

          映画感想文29:Leave the World Behind

          映画感想文28:Ricky Gervais:Humanity

          物凄く面白かったです! もう死ぬ程、滅茶苦茶に! あとこれと「現実主義」も観ましたが、 そっちはfilmarksに無いみたいですが。 彼を知ったのはオスカーか何かの司会をやってたからだと思ってたんですが 今回これの中でも話してましたが ゴールデン・グローブだったみたいですね。 何回か司会をしているのは。 授賞式の司会とか、最近はyoutubeも有るからトークショー自体も観れますが、本当に好きなんですよね、英米のコメディアンとか司会者が。 ジミー・ファーロンとかジミー・

          映画感想文28:Ricky Gervais:Humanity

          映画感想文27:1922

          ぬるま〜湯に浸かった人達には分かるまい。 私は私の周りの裕福で善良(偽の。その善良さは、生きるか死ぬかといったギリギリの場面で測られた事のないマヤカシのもの)な友人達とは異なる視点で ニュースや映画の中等で起こる事件を見ています。 犯罪者・受刑者の人口の内のマイノリティー率。 格差。 犯罪を犯した人達が そこに至る経緯、背景、心理。 生育環境。 私は死刑反対派ですし いつでも加害者側を100%非難出来る訳ではないと知っています。 その精神は恐らく、自身の家族(いない

          映画感想文27:1922

          映画感想文26:The Martian

          宇宙空間で生身でキャッチした瞬間には 流石に感動しました。 その様子が中継され、世界が1つになりましたから。 要はそこだと思います。 たった1人のアメリカ人の命を救う為 中国が協力してくれ、 次の計画は共同でって事になる。 このmartianはゴールデングローブの 作品賞・主演男優賞を受賞。 何故かコメディー&ミュージカル部門。 マット・デイモンは脚本賞だけで演技部門オスカーは持ってませんから、そろそろノミネーションだけでなく欲しかっただろうと思いますがディカプリオに負け。

          映画感想文26:The Martian

          映画感想文25:Gone Baby Gone

          倫理観vs全てみんな丸く収まる都合の良い偽ハッピー はストーリー・テラーにとっての 永遠のテーマですよね。 皆さんは有ります?こうゆう困った状況になった事。 私は何度となくあります。 これを観ていてケイシー・アフレックが嫌いになった程 そうじゃなくて良いじゃん! と思いましたが、 私も経験してました。 彼みたいな行動。 尤も、命に関わるような事件とか 警察とかそうゆうのではないですが、 真面目過ぎると言われ 離れて行った友達も居ます。 この物語の場合、私も通報しな

          映画感想文25:Gone Baby Gone

          映画感想文24:Strays

          凄く悲しい映画でした。 子供もペットも 親から 飼い主から 無条件の愛情を与えられて然るべき。 複雑なもので、暴力を振るわれても 虐げられても、 肉親又は飼い主を 心底憎めなかったり 有り得ないのに いつかは改善されるとどうしても信じてしまったりしてしまうもの。 ニュース等で見聞きする 親からの虐待で死んでしまった子供達も、 生まれ持った本能で 親からは愛されるものと認識しているのに 何だこれは? 何でこんな事するのか?と 悲しいやら 痛いやら 苦しいやら。 え?!なん

          映画感想文24:Strays

          映画感想文23:The D Train

          ※ネタバレ有ります。 私映画を繰り返して2回、あんまり観ないんですが どうしても観たくなって今日観ました。 以前観たのは、リリース直後だったと思います。 ゲイにとって、普通のおじさんって 物凄くバリューなんですね。 眼鏡のパパとか、むっさい普通のオッサン。 なのでマースデンがゲイだとして、ムサいストレートの彼と仲良くなれて嬉しい、初恋が叶った、夢が叶った、みたいな内容… じゃなかったとは思うけど 一応どんな風だったっけと確かめたくて 観直しました。 1回やっちゃって、

          映画感想文23:The D Train

          映画感想文22:Furiosa: A Mad Max Saga

          中学の同級生が マッドマックスずきらしく 行こう行こう言うから 観て来ました。 僕ら2人とも、もう50歳になりました。 彼の子供は手を離れて 一緒行動が少なくなって 寂しさも感じているかも知れません。 IMAXティアターって事で料金がちょい高ですが、 画面が大きいって事でしょうか。 音響が凄いとか? とか考えてたら、それへの説明も有りました。 ストップ映画泥棒枠辺りで。 それはさておき私が好きなのは キューティー・ブロンドとかSATCとかなので これ系はちょい苦手。 前作

          映画感想文22:Furiosa: A Mad Max Saga

          映画感想文21:The Painted Bird

          3時間近く、と 長尺な割に 大丈夫でした。 この子絶対 ホモおじさんに悪戯されたりするんだろうなと思ってたらやっぱりされた。 ボクシング・ヘレナの人に。 そんな感じで ジュリン・サンズは久々でしたし ハーベイ・カイテルとか ステラン・スカルスガルドとか あとグリーン・マイルの良い看守さんだった バリー・ペッパーとか、 割と豪華キャストでした。 でも、何となくですが ホモおじさんはアウトで 淫乱おばさんはOKっぽく描かれてて 嫌な気分になりました。 僕が知ってる何人かは

          映画感想文21:The Painted Bird

          映画感想文20:City Lights

          僕ですが白杖の方が居たら一応お声掛けする様にしてます。 昨日金曜駅でお声掛けした青年は、 あ、大丈夫ですよ!ありがとうございます! なんつって笑顔が美しかったんです。 景色とか絵画とか見れないとして、彼らにとっての「美しい」の定義を いつか訊いてみたいなって思ってます。 ↓↓↓ 人類の財産であるチャップリンのこの作品ですが、ナショナル、ボード・オブ・レビューのその年のtop10filmに選出されたみたいで、その賞がこの時代(1931年)から在った事に驚きました。 1909

          映画感想文20:City Lights

          映画感想文19:Dallas Buyers Club

          ※※※ 投稿して1時間ぐらい経ちますが、 大事な事を書き忘れたので 加筆します。 全然運動とかしたくないのに 死ぬ程滅茶苦茶トレーニングとかしたくないのに、 鬱病になって自殺しない為に 仕方無く走ったりしてるんですよね。。 一応週4ぐらいで軽くワークアウトしてます。 走ってる間、大事な事書き忘れたのを思い出したので書きます。 彼が結局の所世界中飛び回るビジネスマンになった、と書きましたが その事業、 人助け なんですよね。 自分も助かるし、事業っちゃあ事業だけど、 人

          映画感想文19:Dallas Buyers Club

          映画感想文18:Do the Right thing

          黒人は行儀が悪いので好きではありません。 口が悪く不必要な事をベラベラずっと喋ってたり落ち着きがない。人に迷惑を掛けない様に心掛けない、感情的、暴力的。 好きじゃないんですよね。 中3から世界中のclub(その頃はまだディスコと言っていましたが)に行き始め、90年代にお金を貰ってDJをやっていた事も有ります。踊ったりは大好きなので、ダンサブルなhiphopのビートとかは好きなのですが、ギャングスタ的な、マリファナ的なそうゆうバックボーンと言うか、悪い文化に憧れた事はありませ

          映画感想文18:Do the Right thing