見出し画像

「家を建ててよかった!」と思った瞬間

家は子育てをするために建てる

知人の工務店の社長さんが言っていたことであり、僕も妙に納得した言葉。ただ、お子様がいらっしゃらない方がどうのこうのという訳じゃないので、お断りはしておく。
あくまで、個人的な意見です。どんな理由で家を建ててもいいのである。

子供に「〇〇についてのランキング」のクイズを出していた時のこと。
〜お母さんが作ってくれる夕飯ランキング〜
3位、ハンバーグ
2位、カレー
1位、しょうが焼き
そんなホンワカするクイズを出し合っている中「行きたいところランキング」を出題したら、
3位、(自分の)家
2位、家
1位、家
と、姉は答えた。

「どれだけ家が好きなんだ」と、心の中で笑った。

「あ〜、家を建ててよかったなあ」
そう思った瞬間。

もし、間取りが嫌、外構が嫌い、なんて嫌な要素があったら、そんなに家が好きにはならないと思う。
家の居心地が悪い、家族が嫌、すぐに出かけたい、なんて思っていたら、そんなに家が好きって言わないと思う。

子供が「住んでいる家が良い」って言ってくれたこと、すっごい嬉しかった。
だって、家は子育てのために建てたんだから。その目的は十分達成できている。だからこそ、これからも大事に家で過ごしたいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!