2トップの動き〜カウンター編〜
こんにちは。昨日記事を書けなかったので今日書きます。色々と忙しい中ではありますが,アウトプットの機会として大事なのでここは外せません。
さて、今日はリーグ戦が行われ,なんとか2対1で勝利しましたが,まだまだ僕自身の指導者として未熟な部分が見られました。
①システム
②試合状況における選手,集団としての攻略方法を見つける
でも,成果もあって,1点差の中ではなかなか交代カードを切れない自分がいたのですが,今日は1年生を出して活躍してくれたのでとても嬉しかったです。ちょっとずつ成長していくことが僕自身も生徒自身も大切だと思っています。
本題に入ります。今日の試合の課題でもあったのですが,1点差を守り切るときに相手は終盤にかけて攻めの人数を多くします。そうなると守備の人数は少なくなり,こちらとしてはカウンターのチャンスが多くなります。しかし,今日は2トップの動きに連動がなく,直線的な動きしかできていなかったのでうまく相手をずらし得点できていればもっと楽な試合になっていたのではないかと思いました。
そのときに大事なのは「サークルの動き」とレーンの移動です。これができれば基本的にはうまく相手を外すことができます。
この練習もやっていくべきかなと思ってます。
1週間に一回と考えていましたが,今後は思いつけばどんどん書いていこうと思います。
さらに,高校教員としてもこれからちょくちょく書いていくつもりです。
以上短いSHRでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?