![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173426285/rectangle_large_type_2_fedee41594246f4dcc309cd10c7dda2b.jpeg?width=1200)
DWARF3で月面X
2025/2/5
Lunar X
![](https://assets.st-note.com/img/1738852667-4Xk8M5FRUigEwQf1zTIqZdNV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738851957-WpjQGYHkvS0aXZCnctOmqDzb.jpg)
DWARF3の天体モードでAF、設定はDWARF3任せ( 1/100秒,gain2 )で11枚スタック。画像処理はトリミングのみで他は何もしていません。でもちょっと小さいですね(^^;
縦横3倍に伸ばしてちょっとコントラストなど調整すると、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1738852625-LyxqbD2szCjgl4AwJnoKm9ce.jpg)
Xが見えました!!
仕事から帰宅してさっと手動導入で5分で撮影しました。
DWARF3の月撮りは気軽で楽しいです(^^)
参考までに撮影中のスクショ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738853105-nw7yAScJsjEDMfTqiPFKZYvu.png?width=1200)
トリミング前の元画像はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1738853153-6t5uCGHWmbEjaMyBSYd1IJ9q.jpg?width=1200)
今回はこれにて。
ではでは。