ゴンカネ

since:2024.3.27 徒然なるままに。仕事、子育て等、忙しい日々の中、空や星…

ゴンカネ

since:2024.3.27 徒然なるままに。仕事、子育て等、忙しい日々の中、空や星などの写真を中心に楽しんでいます。最近はスマホで簡単に動かせる天体望遠鏡Seestarで天体写真を撮っています。

マガジン

  • Seestar画像をPixInsightで画像処理

    天体望遠鏡Seestarで撮った写真を天体写真画像処理ソフトPixInsightで画像処理する仕方を書き留めていきます

  • PixInsightの各機能の紹介

    PixInsightの機能を個別に紹介しています。

  • Seestar画像をSiril&GraXで画像処理

    Seestar画像を無料で配布されている天体画像処理ソフトSirilとGraXpartを使って画像処理してみました(各公式サイトでは寄付を募っています)。

  • Seestar画像after

    天体望遠鏡Seestarの画像を画像処理ソフトPixInsightを中心に画像処理してみた記録。

最近の記事

  • 固定された記事

Seestarの画像処理のステップアップ

この投稿は2024/10/27時点での内容です。 PixInsight:core 1.8.9-3(build 1612 | 2024-06-25) Siril:v1.2.3 GraXpart:v3.0.2 Seestarアプリ:v2.1.0 PC:windows 11 home スマホ:iPhone15 (2024/11/10 Seestarの公式アプリ画像処理の記事リンク追加) 0.はじめに 2023年9月、スマホで簡単に操作して天体写真が撮れるスマート望遠鏡「Sees

    • Seestar公式アプリで本体内画像処理

      この投稿は2024/10/30時点での内容です。 Seestarアプリ:v2.1.0 スマホ:iPhone15 PC:windows 11 home この記事は、Seestarの公式アプリを使ってSeestar本体に保存されている画像を画像処理する仕方を紹介する記事です。 2024/10/20 18:20 C/2023 A3(紫金山アトラス彗星)の約1分スタックの画像を実際にやってみたbefore/afterは、、、 〇 Seestar公式アプリで画像編集 では実際に

      • 【MosaicByCoordinates&GradientMergeMosaic】PixInsightでモザイク合成

        この投稿は2024/11/2時点での内容です。 PixInsight core 1.8.9-3(build 1612 | 2024-06-25) PC:windows 11 home この記事は、X(旧ツィッター)で知り合った方に教えて頂いて、PixInsightでモザイク合成が一応できたので、紹介&自分の備忘録にする記事です。 先日、アプリが更新され、モザイク撮影が可能になったSeestarS50で実際にモザイク撮影をしてみました。その結果がこちらです。 長い時間撮影

        • SiriusCompで簡単動画作成

          この投稿は2024/10/26時点での内容です。 SiriusComp:リリース番号 20180116a PC:windows 11 home この記事は、簡単に比較明合成&タイムラプス動画が作れちゃうフリーソフト「SiriusComp」を紹介する記事です。以前星の軌跡を撮影していた当時はよくお世話になっていたソフトですが、今でも気軽に比較明合成やタイムラプス動画を楽しむ!!という意味では良いソフトだと思うので紹介します。 今回は別途作成したSeestarS50の彗星画像

        • 固定された記事

        Seestarの画像処理のステップアップ

        マガジン

        • Seestar画像をPixInsightで画像処理
          10本
        • PixInsightの各機能の紹介
          16本
        • Seestar画像をSiril&GraXで画像処理
          7本
        • Seestar画像after
          11本

        記事

          【Blink&ffmpeg】PixInsightで動画作成(PixInsight無しでも・・・)

          この投稿は2024/10/22時点での内容です。 PixInsight core 1.8.9-3(build 1612 | 2024-06-25) FFmpeg:v2024-10-21 PC:windows 11 home この記事は、PixInsightで画像選別によく使われる「Blink」と、フリーの動画作成ソフト「ffmpeg」を使った、PixInsight内での動画作成の仕方を紹介する記事です。 、、、と思っていたのですが、Blinkを使わなくともffmpegだけ

          【Blink&ffmpeg】PixInsightで動画作成(PixInsight無しでも・・・)

          【DeepSNR】PixInsightでノイズ除去

          この投稿は2024/10/5時点での内容です。 PixInsight core 1.8.9-3(build 1612 | 2024-06-25) PC:windows 11 home この記事は、PixInsightにおいて、ノイズ除去をする無料のスクリプトDeepSNRを紹介する記事です。DeepSNRの製作者は星とそれ以外を分離するStarNetの製作者と同じ方だそうです。 DeepSNRの公式の説明では「Drizzleを使ったモノクロ画像」に対して使うのが基本だそう

          【DeepSNR】PixInsightでノイズ除去

          Seestar画像をPixInsightで画像処理(M15球状星団)

          この投稿は2024/10/4時点での内容です。 PixInsight core 1.8.9-3(build 1612 | 2024-06-25) PC:windows 11 home 基本スマホで気軽に動かせる天体望遠鏡 Seestar s50 の画像を、天体写真画像処理ソフト PixInsight で画像処理をやってみよーのコーナー? です。 今回は、ペガスス座の球状星団M15の画像処理の備忘録です。次の「Seestarからスマホに送られた画像」に対して 今回の画像処

          Seestar画像をPixInsightで画像処理(M15球状星団)

          (備忘録)GraXpartで画像がうまく開けない方へ

          GraXpartで画像がうまく開けない方へ。 (2024/9/13の時点で記事を書いています) GraXpart v3.0.2 つい先日、Sirilでスタックした画像を切り抜いた(トリミングした)あと、その画像をGraXpartで開こうとしても、うまく開けずに止まるという状態が起こりました。今回この解決策が一応発見できたかも?なので備忘録としてnoteに残しておきます。 (1)解決策(その1) GraXpartで画像を開く前に、「No Stretch」にする。 これ

          (備忘録)GraXpartで画像がうまく開けない方へ

          【Drizzle】SirilのSeestar専用スクリプトにDrizzle処理を追加する

          この投稿は2024/8/30時点での内容です。 Siril v1.2.3 PC:windows 11 home この記事は、SirilのSeestar専用スクリプト Seestar_Preprocessing.ssf でDrizzle処理を追加することができたかも?なので備忘録として残しておこうという記事です。 そもそもSirilのSeestar専用スクリプトって??というという方は下の記事を参照してくだい。 ちなみに、Sirilで手動設定でSeestar画像をDriz

          【Drizzle】SirilのSeestar専用スクリプトにDrizzle処理を追加する

          記事のまとめページ

          ( since:2024/8/28  update:2024/8/30) ゆるーくですが、更新予定です。 間違いなどあるかもしれません(^^; が、実際にやってみた記録を残してます。 調べる取っ掛かりになればと思います。 〇 Sirilの記事〇 2024/8/30(追加): Seestar専用スクリプトにDrizzleを追加 〇 2024/8/20:画像を上下反転させる 〇 2024/8/15: Seestar画像をSirilとGraXpartで画像処理② (画像処理)

          記事のまとめページ

          【便利機能】PixInsightでよく使う機能をアイコン化して保存&復帰

          この投稿は2024/8/23時点での内容です。 PixInsight core 1.8.9-3(build 1612 | 2024-06-25) PC:windows 11 home 「Save Process Icons」 PixInsightにおいて、下の画像右側のように、普段よく使う機能を小さいアイコンにした状態で保存し、いつでもこのアイコン配置の状態から始められる!!という機能を紹介です。 が、仕事が忙しめであまり時間がないため、簡易的な紹介に(^^;また時間が

          【便利機能】PixInsightでよく使う機能をアイコン化して保存&復帰

          【上下反転】Sirilで画像を上下反転させる

          この投稿は2024/8/20時点での内容です。 Siril v1.2.3 PC:windows 11 home この記事は、Sirilにおいて、画像を上下反転させる機能を紹介する記事です。 1.画像を上下反転させる 実際にやってみます。上下反転させたい画像を一番左上の「開く」から開きます。そして、左下の上下反転ボタン(下画像参照)をクリックします。すると上下が反転します。 上下反転できました。 これで上下反転の仕方は以上なのですが、下の記事 「Seestarの画像を

          【上下反転】Sirilで画像を上下反転させる

          Seestarの画像をSirilとGraXpartで画像処理②(画像処理)

          この投稿は2024/8/14時点での内容です。 Siril v1.2.3 GraXpart v3.0.2 Seestarアプリ v2.0 PC:windows 11 home (2024/8/19に「3.色調整」を追記) (2024/8/20にGraXpartで画像が上下反転する問題の解消法を追記) (2024/8/30に末尾にDrizzleの追加記事の紹介を追記しました) (2024/9/22に「3.色調整」を一部修正しました) この記事は以下の前回の記事からの続きです。

          Seestarの画像をSirilとGraXpartで画像処理②(画像処理)

          Seestarの画像をSirilとGraXpartで画像処理①(DLと設定)

          この投稿は2024/8/13時点での内容です。 Siril v1.2.3 GraXpart v3.0.2 PC:windows 11 home 昨日、X(旧ツィッター)で知り合った方からの情報もあって、突然のように思い立ち、無料で配布しているSirilとGraXpartでSeestarの画像処理をやってみよー!!と思い、やってみた結果の記録を残しておこう、という記事になります(無料で配布されていますが、各公式サイトでは寄付などを募っています)。Sirilはインストールはして

          Seestarの画像をSirilとGraXpartで画像処理①(DLと設定)

          注意)PixInsightでiHDRをダウンロードされた方へ

          注意)PixInsightでiHDRをダウンロードされた方へ (2024/8/12の時点で記事を書いています) つい先日から、PixInsightを立ち上げるたびにiHDRのアップデート先のリンクがつながりません~というエラーが出て、そのうち治るかな?と思っていたら、全く直らず、調べてみたところリポジトリンクURL(ダウンロード用のURL)が変更になっていることがわかりました!! 旧)https://astrouri.com/pixinsight/scripts/iHDR

          注意)PixInsightでiHDRをダウンロードされた方へ

          Helix Nebula/らせん星雲

          2024/8/8 23時半過ぎから25時過ぎ C63 HelixNebula らせん星雲 NGC7293 C63/HelixNebula/らせん星雲/NGC7293はすべて同じ星雲をさしているそうです。ここでは呼びやすいようにらせん星雲と呼ぶことにします。らせん星雲はみずがめ座(Aquarius)にある惑星状星雲だそうです。下のような星図の場所にあります。 はい、私にはここが何処だかサッパリわかりません(^^; なので上の星図をもうちょっと視野を広くしてみると次のような

          Helix Nebula/らせん星雲